ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - プレリュード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリ交換

    前回交換した汎用の1000円エアフィルターが 思ったほど(ヤッパリ)良くなかったので(笑) 以前に使用してた 零1000のフィルターに交換したわ。 当初、MサイズからSサイズにしようと思ったけど 吸入側の口径が思ってたよりも小さくて 断念! 指定のMサイズで交換いたしました。 Mサイズだと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月14日 00:32 aoinatsukiさん
  • ファーストアイドルバルブ交換

    冷間時のみのアイドリングが500rpmほど高い不調が発生した為、交換してみました。 スロットルボディ外した方がやり易いです。 下が新品。 どちらも冷間時ですが既にバルブの開き方が大きく違います、中のワックスの劣化によってアイドル不調が起こるそうです。 症状改善しました! EACVやスロットル洗浄な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月22日 16:08 Kai海さん
  • 吸気ダクト ファンネル取付け

    右フロントバンパー内で生息している。 カタツムリ ver.3。 ダクトは純正エアクリBOX下に直付けで、ダクトの先をハサミで切り込みを入れ、お椀型になるようにアルミテープで補強し、なんとなくファンネル形状にしているだけの仕様です。 なので、ファンネルがデコボコです。 匠から昔々お椀型が良いと聞 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月28日 22:08 まぁとんさん
  • k&n エアクリ装着

    前から欲しかったK&Nの純正形状エアクリを購入。 Amazon購入ですが、円安のせいで今回入荷分からかなり値上がりしてて後悔…。 とりま取り付けしましょー。 まずバッテリーを固定してるバーを外します。 そのままじゃこのパーツが邪魔でエアクリボックスが開きません。 ショートさせないように注意 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月23日 15:37 水月(みつき)さん
  • エアクリーナーエレメントの交換 (2)

    エアクリーナーカバーについていたパッキンです。 クラックが入っていました。新品部品出るかなぁ…。 エアフローチューブは外さなくてもエアクリーナーエレメントは交換できるようですが、エアフローチューブに無理な力を加えたくなかったので、外しました。 外したエアフローチューブです。 ドライブシャフトブー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月1日 00:18 HiRO(LT)さん
  • ビッグスロットル換装

    今回は中古のスロットルを加工したものではなく 新品スロットルASSYに口径拡大加工をお願いしました こちらが新品の口径拡大バージョン ピカピカッス! 10年落ち、7万キロ走行後のスロットル 今回はこれを外します 裏。 真っ黒で見えませんが、汚れです・・・ 新品と比べるとホントに真っ黒です(-ー;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月9日 00:30 わたるぽんさん
  • 「エアエレメント」交換

    納車時についていた「エアエレメント」の外気側。 納車時についていた「エアエレメント」のスロットルボディ側。 購入済みの新品に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月8日 16:46 kaihayaさん
  • 純正レゾネーターチャンバー戻し

    去年付けてみた吸気ダクト。 http://minkara.carview.co.jp/userid/289217/car/182523/2829777/note.aspx 前々から気になることがあった。 エアクリBOXに直付けでテープで固定していたのですが。 どんだけガッチリテープを貼っても吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 21:23 まぁとんさん
  • 純正置き換えタイプK&N

    車検整備前準備でエアークリーナーの交換 二つ持っているので 前回洗っておいた物を使用 二年毎の交換サイクルになっているなぁ パッと見は左程汚れて無さそうですが 洗浄すると 出てきます出てきます・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月14日 20:28 IKE5150さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)