ホンダ プレリュード

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

プレリュード

プレリュードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - プレリュード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • O2センサー交換!

    最近でもないが・・・どうもシフトダウンした後 エンブレのときアフターファイヤーが出る。 排ガスがガソリン臭うな~とかマフラー煤が出るなとか 思っていましたのよね。 エンジンチェックランプは点灯してないが 20年選手でいい加減センサーも劣化してると思い いっそのこと交換してみました。 交換したの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月14日 23:58 aoinatsukiさん
  • サンルーフスイッチなど電球交換

    ライトをつけた時に ①サンルーフの開閉スイッチ ②リアデフォッガーのスイッチ(イルミネーション側) ③パワーウインドウのAUTOスイッチ この3つが点いていないのに気づきました。 ③のパワーウインドウのスイッチはドアの内装を剥がさないと交換できないのでめんどくさくて今回は見送ります( . .) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年12月27日 19:20 niko_preさん
  • CR-Vイグニッションスイッチ 流用

    ご機嫌いかがですか?aoinatsukiです。 先日、発生したプレ☆のエンジン始動不良 故障箇所はイグニッションスイッチです。 純正パーツがもう在庫が無いとのことで さて、どうしたものかと 色々調べてみたら CR-Vのイグニッションスイッチが使えそうです。 早速、オクで新品を購入。 試しに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年6月1日 00:28 aoinatsukiさん
  • (予防整備) メインリレー交換

    予防整備でメインリレー交換。新品同品は9年前に購入しましたが貸し出ししたまま回収を失念w その車両は東南アジアへ輸出w 新品同品は廃盤のため新品同等品を用意しました。EK系、DC系、RD系の品番です。PP系にもお使いいただけますw ダッシュボードそのままで気合いの交換…ボルトの最初のひと回しの取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年12月18日 23:19 miyajiiさん
  • 走行中のエンストでお困りの方必見!③~プレリュード5th編~

    前回の続きです。更新がだいぶ遅くなってしまいました。申し訳ありません。 ホンダデーラーで注文していた、イグニッションスイッチ!(写真) イグニッションスイッチ(35130-S30-003) 早速取り付けしていきます。 まずはじめに、ハンドルのコラムカバーを外していきます。コラムカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月26日 11:41 s14スイカさん
  • キーレス取り付け(1)

    まずは内張りを剥します。 pre_fitさんから直々にご指導してもらったので、難なく取れました! 本当は内張り剥さなくてもできるのですが・・・。 pre_fitさんが残してくれた配線をみると・・・赤い(+)の線の皮が破け導線が見えてます。やっぱドアの開閉のたびに折れるとこだったんで破けたのでしょう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2008年9月1日 22:58 たか@しぃ~1さん
  • 5thプレリュード BB8 AT セルモーター交換

    黄色の場所にセルモーターがあります。 どうやら、MTとATで取り付け場所・向きが違うようです。 (※詳しくはブログにて) http://minkara.carview.co.jp/userid/289217/blog/25719675/ 作業スペースを広げるために、バッテリーとエアインテークを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年3月10日 19:56 まぁとんさん
  • エアコン コンプレッサー異常点灯

    昨年、エアコンのメンテナンス実施後、初コンプレッサー異常ランプ点滅。 点滅は以下の時に発生します。 (過去の経験からで順位は無視) ・気温が特に高い時。 ・久しぶりにエアコンを使用した時。 ・エアコンONで、エンジンスタートした時。 ・登り坂走行中。 ・走行中に突然。 このランプ、エンジンを切り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月25日 20:49 美クーペリトラさん
  • リモコンエンジンスターター取り付け

    コムテック製エンジンスターターを取り付けます。 用意するものは、エンジンスターター本体、 オプションのドアロック用の配線、 アコードCF4用の車種別専用ハーネスです。 まずコラムカバーを外します。 運転席足元のカバーも外します。 そしてコラムのこの部分のカプラーを外して、 車種別専用ハーネスを間に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年12月19日 21:59 つよ BB6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)