ホンダ S-MX

ユーザー評価: 3.6

ホンダ

S-MX

S-MXの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - S-MX

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 自作LED関連⑯オーバーヘッド編⑤《穴開け》

    続きの続きです☆(笑) blogでは④㍉って書きましたが、間違えで②㍉でしたm(__)m これにミラータイプのカッティングシートを貼ります。 役目はリフレクターの代わりです☆ 接着面を確保するために輪郭だけカットします☆ そしてLEDの穴あけるためにマーキングしときますφ(.. )キュッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月7日 15:42 SHOU1105(アル乗りの ...さん
  • 自作LED関連22オーバーヘッド編<固定③>

    続きです。 電源ですがルームランプからとります。 よくみると+が2本あります。 ①ドア連動 ②常時灯 オーバーヘッドは②に繋ぎます。 グランドはルームランプ固定のネジみたいです。 前後してますが、天井に貼ったMDFは両面テープだけじゃ不安なのでステーで補強します。 長い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月11日 22:53 SHOU1105(アル乗りの ...さん
  • 【DIY】コリオフェイス製作 ミニモニター埋め込み篇 其の弐

    モニター埋め込み篇 其の壱でカットしたパネルとアクリル板を合体させます(^^) 使うのはコレ、毎度御馴染み(?)プラリペアです(^^) ほんとオイラ、プラリペア好きね( ̄∀ ̄;) いきなりくっついちゃってますがスミマセン( ̄∀ ̄;) パネルとアクリル板の面を合わせ合体させた後、アクリル板の縁に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月12日 15:47 桃(└|∵|┐.com)さん
  • 【DIY】コリオフェイス製作 最終章

    まぁ、最終章と言っても、ただの装着画像ですが(爆) まず、ミニモニターOFFの状態です(^^) ミニモニターON(^^) ミニモニメーター部アップ(^^) ナビ・エアコンパネルとのバランス(^^) 現在付いているモニターです(少なっ メーターフィルムの印刷ズレが少しあります…○rz っとまぁ長 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月20日 15:35 桃(└|∵|┐.com)さん
  • 【DIY】零から作る間接照明!其の四

    白LEDユニットと青LEDユニットの配線をまとめました(^^) 内張りパネルに挟まれる部分にはギボシ端子のメス用ブーツをカットして被せました(^^) 車内の配線をします(^^) 間接照明を取り付ける部分に配線を出しておきます(^^) 照明ユニットをフックと両面テープで取り付けます(^^) こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月15日 18:47 桃(└|∵|┐.com)さん
  • 茶太郎 マップランプレンズ キラキラ加工

    ルームランプレンズはキラキラ加工してましたがマップランプはまだだったのでやってしまいます(^∀^) ≪加工前≫ フラッシュ有り ≪加工前≫ フラッシュ無し 加工前はレンズが白くくすんだ感じです トップコートをレンズの内側に塗っていきます(^∀^) 右半分だけ塗りました~ 違いが分かります?? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月13日 05:53 たか&茶太郎さん
  • 【DIY】ドア下イルミと後方威嚇LED取り付け 配線通し篇

    さて、配線通しです(^^) 運転席側ですが、ヒューズBOXの下に画像のようなカプラーがあります。 これがドアへ行っている配線カプラーなので引き抜いておきます(b^^) カプラーが外れたら、ヒンジ部分にあるパッキンを車体外側へ引っ張り出します(^^) このパッキン、先端の方にビニールテープが巻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年4月10日 15:13 桃(└|∵|┐.com)さん
  • 【DIY】純正風スイッチパネルを作っちゃろかい!其の伍

    今回のUPではココまで逝きます(^^) 作製したパネル裏側ケースのLEDが入る部分の大きさにユニバーサル基板をカットします(^^) 各スイッチ部分に5mm砲弾型を1個づつと、イルミのみの部分にはFluxを2つ配置します(^^) 全てのLEDは拡散加工済みです(b^^) 9v電池での点灯チェックで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月27日 15:26 桃(└|∵|┐.com)さん
  • 自作LED関連⑥センターパネル編②

    次はこいつ☆ エアコンコントローラです(>_<) 取り外しはネジ④本取ってワイヤーのネジ③本とるだけです。 裏側にある基盤を抑えてるフタをとります。 そして基盤にも①本ネジ。これもとります。 はい☆基盤がでてきます。 なんかややこしそぉですね(^-^; まずスイッチのON・OFFをあらわすラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月18日 19:58 SHOU1105(アル乗りの ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)