ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • ジャスト9センチの車高

    9センチ 参考まで

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月27日 22:33 ぬまぬさん
  • 計測。

    運転席フロント106mm 運転席側リア109mm 助手席側リア108mm 助手席側フロント105mm よし! 良い感じ! で、昨日寝る前に色々考えてなぜ助手席側が高くなるのか推測してみました。 車高バランスに限らず、足回りの数値は前後でなく対角線上、つまり助手席側フロント運転席側リアと言う様に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 13:52 爆ひゅんさん
  • リアの車高左右差

    ジャッキアップポイントで運転席側が助手席側より4mm低い。 ホイールリムからフェンダーの距離にすると助手席側が5mm~6mm高い。 なので助手席側のリア車高を車高調のネジ部で5mm下げてみる。 運転席側はプリが2mmほどかかっていたので0付近に合わせてみる。助手席側のプリも1mmほどに合わす。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 19:50 爆ひゅんさん
  • 車高1.5センチ上げ。

    減衰を一番ハードで乗っていましたが、リアバンパーが擦れる。マンホールの所とか。さらに乗り心地は最悪。 とりあえず純正サスの乗り心地に近い減衰に調整。12段戻し。 するとサスが良くストロークするかわりにリアバンパーに当たる回数が増える。 なので車高をリアとフロント1.5センチずつ上げてみる。減衰は同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月21日 22:41 爆ひゅんさん
  • 車高修正

    購入時より、左右の車高バランスがおかしかったので調整。 s2000のリヤサスペンションのレバー比は 1.56 装着車高調の調整ネジのピッチは 2mm だから、タイヤのセンター位置での車高を L [mm]下げたければ、調整ネジを L/(1.56×2) 回転緩め方向に回せば良い(はず) と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 16:09 wtbさん
  • 車高いじり

    年末にARVOUでアライメントとコーナーウェイトの調整を行ったのだが、その際にコーナーウェイトを合わせるため、車高調のケース長が前後左右でそれぞれ若干異なるセッティングになっていた。(だいたい2ターンくらい) 全長式車高調でダンパー自体のストロークが変わらないとは言え、ケース長に差を持たせるのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 14:08 無限乙弐千さん
  • リヤ左ショックがダメダメ・・・車高調を付けちゃえ!

    左のリヤが抜けました・・・ 踏ん張りが心なしか悪い ジャッキアップ、タイヤを外すとオイル漏れ!! 左リヤはフューエルパイプが邪魔 リッドを開く、3個のナットを外しトランク側に引き出す。 純正のタワーバーを外します。 これでアッパーマウントの取り付けネジが外せます。 アッパーを外し、ロアーアームの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月16日 14:55 HONDAS2000さん
  • 車高調整&ブレーキフルード交換

    ロアシートの位置 フロント:58mm→62mm リア:15mm→22mm だいぶ汚いなぁ~ 砂利道走ったから真っ白・・・ ローターの打痕が・・・ ABSがいけないのか??? フルード交換 深夜に何やってんだろ・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月14日 01:21 レミリアさん
  • 車高調整

    右のリアのタイヤが干渉するため調整してもらいました(^^)v ついでにフロントもリアもバネのテンションを強くかけてもらっています(^^)v 干渉もしなくなり乗りやすい仕様になりました やっぱプロですな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月17日 19:56 さんとろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)