ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 左前

    高速走行時、車体が変な動きを始めた! ブレーキ引きづり始めたか? ブレーキ鳴き出す。 ブレーキダストでホイール汚れる。 キャリパー戻らなくなってきた! タイヤの温度が上昇(左右5℃違い) どんどんブレーキが効く まったくダメ フットブレーキ使わず、エンブレとサイドブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月21日 22:43 安2000さん
  • リアキャリパー交換

    オーバーホール済みのスペアの キャリパーとまるごと交換。 オーバーホール(シール・ダストブーツ交換のみ) は以前に行っていたのですが、 ど素人の自分にとってはものすご~く面倒でした。 ダストブーツがとにかくはまらず・・・。 やはり経験と慣れでしょうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月22日 23:45 かしぽんさん
  • StopTech ビッグブレーキキット取付

    StopTechビッグキャリパーキットの取付です。 ・純正キャリパーを外す ・ローターを外す ・スプラッシュガードを撤去 ・ブレーキホースを外す ・キット付属品を全て取付 ・ボールジョイントブーツに耐熱布を巻き付け 以上になりますw キャリパー裏側。二つの穴にキャリパーブラケットから生えてるス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月2日 00:34 ひろき_S2000さん
  • NSXブレーキキャリパー導入、ローター大型化 (リア)

    かねてから、手元にあったNSXのキャリパー(NA1)と 大型ローター(NA2)をついに導入しました。 普通には付きませんので、 BASE M さんのキットを使用した上で、 車両を少し加工しての導入になります。 ・インパクトドライバー、CRC油は必須です。 ・ヤスリも必須ですが、電動でなくて全然 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2013年4月30日 00:32 これちょきさん
  • リアキャリパー交換

    リアキャリパーを13年越しで新品に交換です。 サイドターンが厳しく、腕だけの問題ではないと思いOHで なく新品に交換しました。 キャリパーは開くと制動力が落ちますので、定期的に 交換したいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 16:03 みや@AP1さん
  • リアブレーキキャリパー交換

    ほったらかしであった、リアキャリパーを交換。 今回、左はオーバーホール実施品 右は、予備がなかったので、新品を購入してきた。 左側 Before 左側 After 右側 Before 右側 After パッドはそのまま使用 2年毎のオイル交換もかねて、エア抜きしながら、800cc程 抜き替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月16日 19:58 こわるすきーさん
  • キャリパー交換

    保管中であった、ブレーキキャリパーを組立 今回、ピストンも新品にし、シール類も交換。 塗装済のキャリパーアッシー 全部品 一覧 ピストン及びシール類を組み込み、組立。 フロント交換前 フロント交換後、 エア抜きをして、ブレーキオイル補給して終了。 見た目的にあまりかわらず。 前回オーバーホールから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月7日 23:30 こわるすきーさん
  • 純正キャリパーからSPOONキャリパー&ビッグローターキットへ

    今まで長い事厳しい環境に耐え抜いて頑張ってくれた純正キャリパー&SCR-PROの組み合わせですが、大分前から左前のパッドの片減りが激しくなり、オーバーホールも何度かしてみても症状は改善しないので、今回思い切って以前から換えるならばコレと決めていた、SPOONモノコックキャリパー&ビッグローターキッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月21日 15:32 Cha.さん
  • REAR BIG BRAKE KIT装着

    base M 製 REAR BIG BRAKE KIT 無限製ブレーキホースを固定するために、ステーを追加装着。 サイドブレーキワイヤーを固定するステーが、ホイールによって内側に干渉の恐れあり。 CE28 17×9j+63 取付当初サイドのステーが干渉、ステーを内側に逃がして再装着。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月11日 21:10 えーじーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)