ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • オイル交換 68200キロ

    EG/REDLINE 5-30x4.8L MT/REDLINE SHOCK PROOF LIGHT 2.5L DEF/REDLINE 85-140x1.75L

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月21日 22:50 乙かれ!さん
  • フェンダー爪折

    フェンダー爪折・・・ やらなきゃいけないホイールを選んだんで・・・ 暖めながらじっくり弄れば大丈夫かと。 ちょっと左右で違いますが。。 合格点!! コツ… 急がず少しずつローラーの角度を起して行く感じで 絵の状態で全4工程中の3工程目位ですかね。 じっくり暖めじっくり折り進める感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月29日 17:30 shota@しんがた(仮)さん
  • S2000 18インチ化検討

    現状の TE37 9J-17 +15通し A050 M 255-40-17 仮装着した18インチ 57OPTIMISE 9.5J-18 F:+22 R:+12 RE55S WTS 245-40-18 タイヤ外径の違い。 17Inc 630mm 255-40-17 18Inc 645mm 245-4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月4日 18:40 ATS@AP1さん
  • ツライチ化計画 その② (●^・ω・)_/

    今回 URL より購入した 「ワイドトレッドスペーサー」です。 国内生産品らしいです。 [品番] : WP5100-64T [ホール数] : 5 [P.C.D] : 114.3 [ハブ径] : 64Φ   (リア用・フロントはサイズが異なります) [ネジピッチ] : P1.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月3日 14:57 ♂2000さん
  • 9J+38への道③最終回

    最終的にこんな感じの仕上がり具合に 塗装は割れてしまいましたが、ふくらみ具合はいい感じです う~ん、やはりリーガマスターはイイ 横から フロントはまったくそのままでおkでした フロントがダメだったらもうお手上げでした 余の辞書に車高を上げるという文字は無いw とりあえず何とか履かせる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年1月13日 16:35 ap1umeさん
  • 9J+38への道②

    ***ここまでのあらすじ*** 9J+38をお気軽に入れようとしていたap1umeさんはたった2㍉の差で全然ダメなことを思い知る そしてやむなく茨の道を突き進むのであった… こんな感じだからねw ということで邪魔なリアバンパーを整形することにしますた いまさら後には引けないと~♪ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月13日 16:21 ap1umeさん
  • 9J +38への道①

    9J+38のホイールを入れたいが為にフェンダー加工をやっちゃうよッ グリグリマシーン初体験 レンタルしますた ヒートガンもセットでついていましたが、B型にそんな丁寧な作業を求める方が酷ってもんですよね 調子に乗ってやってたら多少上部がのびちゃったような… 結構頑張って膨らませてみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月13日 15:45 ap1umeさん
  • 右リアフェンダー叩き出し

    RE-11にしたら右リアフェンダーが当たりまくりんぐ 595RS-Rに比べて幅は細めだけど当たるのはショルダーの形状かしら? 急遽鈴鹿のピットでジャッキうp 最初はプラハンで叩いてましたがキリがなさそうなので終いにはハンマーでガンガンw ピットの中なので超響いてウルサイ こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月26日 09:39 ap1umeさん
  • スペーサー取り付け。

    フロント施工前。 フロント5ミリ装着。 出てきましたよ~。 リア施工前。 リア3ミリ装着。 いいねー。 フロント別アングル。 リア別アングル。 写真だとイマイチ伝わり辛いですが(へたくそなので・・・。)、結構いい感じなんですよこれがまた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月28日 22:10 かーず。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)