ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • iPhone6plusのナビを使ってみました(^^)

    先日ですが、マップのナビ機能を使ってみました(^^) 目的地設定に音声認識機能を使って行いましたが、驚くほど優れて居まして 私には車載のナビが本当に必要なのか? スマホアプリで充分過ぎて、時代の流れに置いて行かれてる感がハンパない程の衝撃を受けましたf^_^; ナビ機能もそうですが、いつの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月9日 23:22 かなチンさん
  • ナビ取付位置少し修正

    こないだポータブルナビの取付方法を定番のコレに変えたんですが、私のナビはフルセグなのでアンテナ線や電源線を架台に差込み、本体は金属端子の部分をカチッとはめ込むタイプです。 この取付方法だとちょっとした振動で接触不良を起こし電源がすぐ落ちるようになってしまいました。 なので少し修正です。 ステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月18日 22:19 ねこぴさん
  • 臓物摘出!?

    なんだかグロいタイトルでスタートです(^^) ダッシュ貼り付け… デロ〜んと垂れた配線…ダサいです 購入時から付いていましたが全く使わないナビなので摘出手術を行います! 何やら地デジチューナーやらVICSやらETCにバックカメラ… バックカメラって…ミニバンかよ?とか思いながら 私的にS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月14日 23:01 Motopro'zさん
  • ゴリラナビ更新(2回目)

    地味にめんどくさいけど、2回目なので問題なく更新できました(^.^)更新の仕方は1回目で紹介しておりますので良かったら参考にしてください。 会員登録するとメールでちゃんと最新地図を更新してください。と連絡がきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月2日 21:10 にゃんれおさん
  • ¥36が¥35000に跳ね上げました

    ナビゲーションが型落ちしたので、新しいナビゲーションにしようとしていました。ヤフオクて¥36でナビ専用のダッシュボードを見つけてスタートしましたが、意地になって¥35000。希少なナビ対応ダッシュボードを、ゲットしました。 助手席のエアコンが効かなくなるけどやっばりナビは2DINがいいです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月3日 02:27 えすさんさん
  • ナビアップデート

    楽ナビのアップデートっす。 まっさらな16GB以上のSDカードを楽ナビに挿して認証させておきます。 そのSDカードを持ち帰ってナビスタジオというソフトで更新ファイルをダウンロード。 ブラウザでログインして更新用のパスワードも取得しないといけません。 めんど・・・。 ダウンロードに数時間。 夜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月27日 10:14 ささひろ(Hirosir)さん
  • ゴリラナビ地図更新記録

    またナビが更新されたとのことなので、自分の車にも更新作業していきます。 ただ、手順を完全に忘れてたので、自分のために記録します。 まずはSDカードを初期化して、ナビ本体に差します。 そのあと、ナビのメインメニューから設定→次ページ→バージョン情報に進みます。 次に地図更新用SDの作成ボタンを押し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月3日 12:40 にゃんれおさん
  • SDカードフォルダ延長

    ゴリラナビの地図更新や動画保存などSDカードで対応するのですが、今までわざわざナビ枠外してSDカード抜き差ししてましたがこのたび延長コード買いました。 ナビ本体の方に差します。 完成です。 んー、足元に隠したいけど届かない。 場所はまた考えてみます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月1日 17:58 にゃんれおさん
  • ゴリラナビ地図更新

    ゴリラナビ購入から1年が経過しましたので、地図を無料更新してみました。有料更新と無料更新の違いは写真を参考にしてください。 道路地図と高速料金などは今のところ無料更新なので嬉しいですが、市街地図やお店などの情報は有料です。 こういう更新作業などは、たいていの場合、パソコンとナビのバージョン違いなど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月7日 16:02 にゃんれおさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)