ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換(純正→アルパインSTL-16C)

    もともと付いてた純正スピーカーは、前オーナーが修理しながら使ってました。 ヤフオクで中古を安く購入したつもりが送料が案外かかり、10年前の品なのに定価の半値くらいでした。無計画な自分に涙が… さて、こんなのを取付。 磁石も大きくなり、性能は上がりそうな気がなんとなくします。 昔のやつだけど、壊れて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月8日 16:53 ぴろ@AP1さん
  • スピーカー交換しましたがw

    ビビる・・・ 純正 スピーカーw ヘッドを交換してから・・・ ビビリまくりりの純正スピーカーw たまらずチェンジします。 今回は コスパ優先でw ケンウッドハイブリッドバッフル(・・?) ➕ クラリオン17センチスピーカー デッドニングとか、w あまり結果が出ない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月12日 18:37 *Kazu×3*さん
  • ALPINE iLX-W650取り付け その④

    iLX-W650はカメラ入力があるので、リアカメラを取り付けました。 汎用のリアカメラ(NTSC出力)ならメーカー問わず付けられそうですが、アルパインで統一してみました。カメラは国内のものです。 S660 、CR-Zなどのカメラブラケットをヤフオクなどで入手し、加工して装着すると綺麗に付けられます ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2020年6月10日 18:45 #tomoさん
  • 【車の3種の神器】取り付け~あ、カーステレオねっ←昭和か

    車の3種の神器ってなんだろう? って考えた時。。。 ①エアコン ②ステレオ ③、、、ん~、ナビ?パワステか? と車にとってオーディオは必要不可欠かなと思ってます。 先ずは画像を見てください。 一般的(左)なデッキに比べると 大袈裟に言って1/2になってるじゃないですか~ そうです!CDレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 15:41 マサヒロミユさん
  • コアキシャルスピーカーに交換。。。配線整理してたらこうなった(笑)

    実際は内貼りを外すことからするのでしょうが、、、内貼りがある意味ありませーん!! ①内貼りドアとって、引きレバーのボルトを外し、 ②内貼り剥がし工具を使って内貼りをドアから外す ③パワーウインドウのコネクタを外す ↑ 省略です。 (恐らく殆どの車種はこのやり方かと) 画像は配線整理していたもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 19:08 マサヒロミユさん
  • オーディオリッド交換 S2000CR用

    一式取り外します。取り外し方は他にも載せてる方がいるので写真等は省略。 エアコンの吹き出し口にマイナスを突っ込んで外し、その後下の部分を引っ張ると取れます。若干知恵の輪みたい?かな。 左右ともピンで止まってるので、2mmの六角を当てて思いっきり押します。そしたら外れます。本当に思いっきり笑 ※左側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月25日 19:22 アゴ太郎さん
  • ALPINE iLX-W650取り付け その③

    パネルを取り付けて完成❗️って終わらせず、ついでに色々と追加作業しています。 まず、今までお世話になっていたMD 1DINとCDチェンジャーをはずします。 Gathers MX-424F、S2000のムービーが入ってるし、サテライトスイッチ、純正ナビも普通に機能するし、音質も悪くないので、純正シス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月23日 10:07 #tomoさん
  • ヘッドユニット交換(パイオニア・DEH-5600)

    純正カセットデッキ(パイオニア、日本製)21年間ご苦労様でした。 カセットテープは10年ぐらい前に故障し、純正CDチェンジャーとラジオは故障知らずで、2スピーカーの割には意外と良い音(トーンコントロール設定すれば)でした。 マフラーを交換してるので純正+αの音質で十分だし、価格が割安なので選びまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月19日 21:13 カーキチのぼちゃんさん
  • ALPINE iLX-W650取り付け その②

    iLX-W650取り付けの続きです。 まず、ナビディスプレイ裏にあるBOXの加工です。 標準状態ではこの状態のようにカプラーが通る穴は中央一箇所のみです。 iLX-W650の裏側です。 カプラーの位置が色々とばらけていて、先程の中央の穴だけではハーネス通線できず、カプラー裏のクリアランスも確保でき ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年5月19日 00:55 #tomoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)