ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • 初のデッドニング

    この間スピーカー交換をしたので、より音を良くしようと素人ながら手を出してみたまでです。 まずはドアの内張りを剥がし〜 ブチルゴムを頑張って剥がします。 あらかたヘラ状のもので除去してから、ガムテープでペタペタしたら早かったです! この後はパーツクリーナーで脱脂。 そしたらこう!! 取りあえず隙間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月8日 20:52 タ凪さん
  • 運転席後部のインパネデッドニング

    以前からやりたかった運転席後部のインパネデッドニングを施工しました( ^ω^ ) 使用したデッドニング材は前回の余した制振材と新たに購入した制振・吸音・遮音が1枚になっているシートです。 コイツが制振・吸音・遮音シートです(^^) 純正インパネと無限ロールバー用のインパネをペタペタ、ゴシゴシしてや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月18日 20:53 Bagus!さん
  • フロントドアデッドニング(エーモンのキット+α

    リアスピーカー周りを取り付ける際、ついでにフロントのスピーカーも交換、さらにデッドニングをしようと思い立ち、作業することに。 前オーナー作業なのか知らんが、きったねえデッドニングが… これを左右全て取っ払うのに3時間ほどかかりました。 つるりん。 穴を塞いでるのみのシートは残しました。 ま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月21日 03:26 ほむりんさん
  • デッドニング施工

    今回はスピーカー取り付け兼デッドニングとインナーバッフル取り付けをしました。 まずはドアパネルを外します ※写真の取り忘れで左右の写真が混ざりますw ドアのとってについてるメクラ蓋(青丸)を外し、中のネジを外します。 ドアパネルのステアリング側に付いてるクリップをマイナスドライバー等でこじ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年8月7日 22:42 KOS-MOSさん
  • こんな風にデッドニングした

    デッドニングなんて色んな人がやっていますが、私は得意の「建材」を使ってやってみました。その結果、格安に効果を体感し仕上げることが出来ました。カーオーディオ用の材料を使って比較したわけではないので、どのくらい効果に差があるかは分かりませんが、格段に音質は向上しました。 まず、ドアライニングの裏側 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月2日 20:07 スヶタロゥVer.みんカラさん
  • デットニング

    S2000のノーマルドア内部です。 結構サービスホールが多いのでやりがいがあります^^ 今回は外側はレアルシルトで、ドア内は純正から補強がしっかりしていたので、スピーカー背面だけレアルシルトと、オーディオテクニカのアクワイエをはりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月6日 11:52 福モンさん
  • トランクデッドニング

    異音対策で内装を剥がすついでに施工しました。 カーペット全部外します。 レジェトレックスを貼り付け。 100cm×50cmを2枚半使いました。 この後、シンサレートを被せて、カーペット戻しておしまい。 シンサレートの切れ端が勿体無くてスペアタイヤの上において見ました。 これが効果絶大! レジェト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年4月12日 01:22 あきびんさん
  • フロアデッドニング

    異音対策で内装を剥がすついでに施工しました。 まずは内装剥がし、外せる箇所はどんどん外していきます。 ↓注意する箇所 スカッフプレート:前側を持ち上げてから、後ろ側の爪で止まっている所を左右に広げるようにして外します、無理に外すと爪が折れますw フロアカーペット:足元の大きめ白色クリップはねじ式 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年4月9日 02:34 あきびんさん
  • デッドニング…って程じゃないですがww

    ドア内張の交換ついでにデッドニングみたいな事をしてみますw 内張の防水ビニールの代わりにこのシートを貼ります。 Amazonで購入しました、制振、吸音、防音って記載されてましたのでこれでいいかな、的なwww アルミシートに両面テープが貼られてる品です、厚さ2.3ミリほぼほぼテープの厚みかな😆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月30日 19:40 あしし46さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)