ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 配線確認&撤去 その2

    週末なので作業継続! AFCとVFCの配線は確認できたものの、ナビ&追加メーターの分岐や加線がよくわかりません。 ナビ本体はリアトランクに設置されています。古めのユニット構成ながら、かなり本格的に設置されております。大変だー! アンプやらなんやら配線含めてナビ関連でキロ単位の軽量化になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月8日 17:37 F119さん
  • スピーカー取り外し

    純正のカセットデッキを取り外してDINゲージにしたのでスピーカーから音が出なくなったので外す事にしました。内張りはクリップ1コと、カバー2コ外したら、ビスをドアノブの所一コ、カバー外した中の2コを外したら、内張りの下を引っ張って、上に持ち上げると取れます。 スピーカーはビス4つと配線を外すだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 16:18 かぴ@のりものがかりさん
  • ガレイラ(GALLEYRA) 学習リモコン 直結タイプ 解説付

    先日の茨城オフのじゃんけん大会で勝ち取った ALPINE CDA-9855j のオーディオを取り付けしました。 ステアリングリモコンが使えなくなるのはわかっていましたが、無きゃ無いで大丈夫と思っていましたが・・・・。 やはり不便ww ということで買ってしまいましたww ガレイラの学習リ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2016年1月10日 01:45 KOS-MOSさん
  • 快適化計画第二弾

    フロント、リヤへのカメラ装着に続く快適化計画の第二弾として、 標準オーディオにiPodアダプターを取り付けました。 ボンビーな自分としてはもちろん、ヤフオクで入手し自分で取り付けです。 で、いきなり完成です。 これまで、CDをたくさん持ち込んで 取っ替え引っ換えしていましたが、 快適に音楽が聴ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月7日 18:03 とっちぶーさん
  • オーディオ・スピーカー撤去

    不要な物は撤去!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月7日 17:13 喜久蔵さん
  • スピーカーコード

    スピーカーコード引きなおしました。なかなかじみな作業で時間がかかる! ドアのハーネス引き抜きました。ドアの狭いところではとてもやる気がでないので(*_*) こんなかんじです。作業は地味ですが効果絶大です。マフラーの音にも負けず、オープン時でもはっきり聴こえます。純正ハーネスはあまり...です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月1日 15:33 amigo-Nさん
  • 純正オーディオスイッチ撤去、マジカルカーボン貼付け。

    スイッチ要らないので撤去。シートの貼付けは失敗したけどスッキリしたので気に入ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月10日 15:16 かなチンさん
  • ガレイラ ステアリングリモコン取り付け

    オーディオ交換と同時にステアリングリモコンを装着します。 リモコン取り付けには純正配線から信号を貰います。 オーディオの取り付けハーネスに配線があれば良いのですが・・・勿論ありません。 純正配線から分岐・・・は面倒なので手持ちのハーネスから配線を貰う事にしました。 外した配線を使用するハーネスに組 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年3月16日 10:31 954rrさん
  • CDチェンジャーの修理

    CDチェンジャーの調子が悪く、ディスクを認識しない、ディスクチェンジ出来ない、エラー表示となる、挙句にはマガシンがイジェクト出来ず、ディスクが取り出せなくなり、修理をDラーに依頼しました。 メーカーに直送でピックアップ交換、スピンドルモーター交換、ギア類交換となりました。 修理代金 34125円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月23日 21:14 ちきちき@福島さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)