ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • S2000 AP2 ハードトップ塗装準備

    購入したものはシルバーなので… 内装やモールなどを取り外して塗装準備OKです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月29日 18:06 Y u s u k eさん
  • 左右フロントフェンダー、左右ドア、トランク内板金塗装

    今年最後の大作業。 若気の至りで穴だらけの運転席ドアを交換することにしました。 もちろん中古で何とかする所存ですが、良さそうな白色の中古ドアがなく、仕方なく赤色を落札… 程度の程は賭けですが、現物はそれ程悪くなかった模様? どうせ塗りますしね。 運転席ドアを直すともう少し見映えを良くしたくなり、後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月11日 14:11 S2661さん
  • リアオーバーフェンダー板金塗装

    今まで純正とかイングスのリアバンパーにASMのオーバーフェンダーを合わせてましたが、新たに装着したASMリアバンパーとチリが超合ってません。 更に錆まで見えるのでこんなん乗ってられっか、ということで已む無く板金塗装に出すことに。 外したところ。 ひでえ w 錆が出てます… 錆落とさなきゃなんねーと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月7日 12:26 S2661さん
  • 全塗装 完了

    全塗装のため宮城県の板金屋さんに出してました。 完了の連絡がきて板金に出していたことを思い出しました。すっかり失念しておりました。 約2ヶ月半くらいかかりました。 手持ちの予備の後期バンパーに交換してフロントエンブレムは撤去してもらいました。 あとあっちゃこっちゃぶつけて凹んでるところを修正しても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2023年7月17日 22:55 しょう@えすにさん
  • お色直し♪

    もう20年以上経過した車両。 なので色々やるついでに全塗等々敢行しました〜 引き渡し後一部塗装にヒビでたため本日より再入院…… 因みに公認車検通してますのでこのまま走行可なのです♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年5月29日 22:35 すいまぁ~さん
  • 塗装劣化に伴う部分再塗装(缶ぺ)

    塗装の劣化が目立っていたので、DIYで再塗装しました。 缶ぺなので色合わせは出来ないですが、面積の小さい縁の切れたパネルなので、そこは割り切ってボカシ作業もせず、DIY塗装の中でも難易度はかなり低くめです。 仕上げのクリア塗装もウレタンは使用せずアクリル。 作業時間は1時間程。 周辺のパネルと色が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月16日 16:17 おむすび_さん
  • リアウインドウシールドモールディング補修

    青空駐車の結果。 取り外しの時にぶち折れました。 新品交換が前提の部品のようです。 適当に塗装を落としました。 アルミテープを貼ってみる。 気休めに両面テープを貼る。 しばらく様子を見ます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月5日 21:02 spec SNさん
  • ボンネット塗装

    だいぶ前からの発生していたボンネット端のクリアー剥がれ。タッチアップで騙し騙し誤魔化していたのだが、とうとうボンネット表面まで剥がれて来たので補修を実施。因みに業者様に依頼するとウン万円かかるとの事。本来はDIY嫌いの自分だけど、この連休は金は無いけど時間はあるみたいな。連休中ヒマ過ぎてクルマ弄り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月5日 19:50 namiyoiさん
  • DIY塗装

    トランクとソフトトップの間の小さな樹脂パーツの塗装が傷んできたので、DIYで修正しました 標準色NH630Mで、何回も失敗しながら 色を合わせていきました 結局、色番違いで4個の缶スプレーを買いました 塗装前の状態です 樹脂の劣化で下地が荒れてきていましたので、少しパテで補正を行っています 筋がで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月4日 12:46 かこうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)