ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアバンパーチリ合わせ&ナンバー加工

    かぴさんと一緒にDIYをしました。 チリ合わせとナンバーカチ上げ加工。 バンパーに穴開けてないですが空気の抜けは少しだけ良くなるはずです。 当たり前ですが通常は見える角度で走ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月14日 11:37 37ショーさん
  • リアバンパーエアダクト加工

    純正リアバンパーのナンバープレート脇に エアダクト加工します。穴開けるだけです(笑) 見てわかるように、S2000純正バンパーは ここに風がたまってパラシュート効果で減速 してるはずなので効果はあるはずです。 まずはマスキングして切るポイントを 決めます。まあバンパーの形状に 沿って切るのでそこま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月4日 21:53 GINZIROさん
  • センターアンダーパネル自作取付

    以前からアンダーパネルやらディフューザー等の空力パーツ?を付けたいなぁと思いつつ、高いですし整備性落ちるしで手を出せずにいますが… 部品拾ってきてはあてがったりで自宅前で車に潜ることもしばしば。 固定出来そうな穴がS2の車体真ん中にポコポコ空いてるんですよね…作りましょう。 みんな大好き?アルミ複 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月24日 21:44 ironiさん
  • デフューザー調加工

    実は車ぶつけました(^^ゞ ハイマウントストップランプも・・・ トランクリッドもこの状態で(´Д`) と言う訳で修理しました。 トランクリッド、ハイマウントストップランプ、リアバンパフェイスを交換し新品に。 サーキットゼッケンや調律師ステッカーの様な非売品は諦めざるえないのですが、極力現状復帰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月17日 21:17 穴掘り士さん
  • ボンネット 熱対策!

    最初は綺麗だったんですが、前に使用していたカーボンボンネットのエンジンの真上部分が クスんできたので、もしかしたらエンジンの熱が影響してるのかなと個人的に思ったので、今回購入したカーボンボンネットに断熱テープを貼りました(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 20:13 長谷川.Sさん
  • 純正リアバンパー ダクト加工

    純正リアバンパーはパラシュート効果で空気抵抗が大きい。 バンパーを不注意でぶつけてしまったのもあって、ダクトのあるバンパーに交換しようと探して気に入ったもの(ASM)があって見積もり出したけど高い! だったら、純正バンパーに穴を開けてしまおう!(失敗したとしてももう傷物のバンパーだし…) とい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月12日 20:06 kaz_torneさん
  • オリジナルFRPカナード

    オリジナルでカナードを製作しました! 材料はFRPでウレタン缶スプレーで塗装してあります はじめて作りましたが結構試行錯誤しました(^_^;) しかし苦労しただけあって納得の出来です(*´ω`*) アップ 右側 左 左横

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月27日 07:50 なべおGTさん
  • バキバキのエアロを修理

    足付けをして裏表からFRPを張り付けて表を削りました! ファイバーパテを盛って削ってから中間パテで形を整えました! 素人なんで、削って盛ってをだいぶ繰り返しました。 白サフを吹きました。 塗り分けするためブラックのとこだけ吹いて、いらない部分はペーパー当てました。 ブラックのとこにマスキングしてボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月18日 16:18 HIRO2000さん
  • 純正リアバンパー加工

    鈴鹿サーキットで200kmまで加速するので1%でもパワーロスを小さくしたい。 そう考えてやってしまいました、はい。 戻れません(´Д` ) ボロバンパーにΦ54のホルソーで穴あけして パラシュート効果低減を狙います。 何もしないよりはマシかと思います。 体感は、80km以上での加速感が良くなっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 12:39 タマティン@F20Cさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)