ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアバンパーDIY穴空け加工

    バンパーに穴を空けたい衝動が止まらなくなり、ざっくりお絵描きから 左右全体はこんな感じに いきなりグラインダーで切りにかかります。 切り口はガタガタですが、棒ヤスリで多少整えてから、 ドアモールを切り口に取り付けます。 熱湯につけて柔らかくしてから、切り口に沿わせるだけです。 そんなに違和感なく穴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月1日 13:06 トゥールンさん
  • フラットボトムその後

    前回フラットボトムにした整備手帳を更新しましたが実際にサーキットで走ってきました 今回は4月1日にあるattack東北の為にセッティングもかねています 結果から言うと確実に体感できるレベルでダウンフォースがアップしました! 今までは最終コーナー進入でチョイブレーキを掛けないと曲がれませんでしたしか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月29日 21:46 なべおGTさん
  • フェンダー爪折り ちょっと爪切り

    フェンダーめくれたままホーチミンしてましたが やっと爪折りやる気になりました タイヤカットされていって、新品タイヤに1本溝が増えました。 爪折りする前に、クリップの取り付け穴を切り飛ばします。 インナーフェンダーも当たってる跡があるとこを切り取り。 写真ないですが、最近上手くいくのが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月20日 18:28 めんての助さん
  • リアフェンダー叩き出し、タイヤハウス塗装

    2月3日 リアフェンダー叩き出しとタイヤハウスの錆止め塗装です! リアに9.5j+45のce28slを入れたためフェンダーに干渉する部分が出てきてしまいました。。 なんとかこのままサーキットも走りたいのでフェンダーを叩き出しました! 爪折りとバンパーの取付部分移設はしてあり叩き出しのみです! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月7日 20:31 としなり@ap1さん
  • Rバンパー取付部の加工

    S2000の定番、Rバンパー固定部にタイヤが接触するので削ります。 大抵は固定ボルトの位置を変えてしっかり削りとるようですが、自分の場合は少ししか接触していないので少し削るだけにします。 ※本格的にやるのはめんどくさい・・・。 こんな感じで整えました。街乗りでは接触するまでストロークしないので改善 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月6日 21:46 キッシィさん
  • オリジナルフェンダー製作記①

    市販品でイメージに会うものがないので 作り始めてしまいましたw フェンダーは1cmワイドになっていて255タイやが使えます ボディに張ってあるのはくっつき防止の梱包テープです 整形は30倍硬質発泡ウレタンで行っています ここからも空気を抜く予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月4日 22:40 なべおGTさん
  • バンパー修理リターンズ!1日目だよ

    ほんのりネットをしてたら心に響くパーツを発見! 程度を気にせずポチっ! ASMの07バンパー♪ ちょっとぶつけたのかな? ちょっと割れてます ホムセンステーで強制的に矯正! テープで養生! FRP! 一日目はここで飽きたのでまたこんど!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月20日 21:43 かぴ@のりものがかりさん
  • フラットボトム化しました

    ホームセンターで売っているアルミ複合板を使いフラットボトム化しました ステー等を自作しなるべくフラットにして、マフラー部は熱害を考え開口部としました 近所の峠でちょっとだけ試しましたが明らかに動きが変わりましたサーキットで試すのが楽しみです!(о´∀`о)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月31日 19:53 なべおGTさん
  • ラジエーターサイドプレート作成

    インタークーラーの上げ加工を施した際に、なんちゃってサイドプレートが撤廃になってしまったので、ナイスなサイドプレートの作成を依頼しました。 まずは段ボールで型を合わせます。 左側~ 右側も型を取り~ 型に合わせて作成 ちょっと見にくいですが、左側~ 右側も~ これで左右に逃げていた風圧が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月30日 21:54 ◎◎MOTO◎◎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)