ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

ブレード交換 - ワイパー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ブレード交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • SPOON スポーツブレード

    これまでは、ゴムの交換でしのいできましたが、拭き残しが増えてきたので交換します。 標準のブレードだと、隙間多いです。 SPOON スポーツブレード です。 決して安くはないです。😓 ささっと交換。 写真ではよく分からないかも…… ブレード下の隙間がふさがります。 アップするとこんな感じです。 ス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月28日 12:48 suusan-type-Rさん
  • 両方Oneサイズ下げ ( NWB → NWB )

    恥ずかしい話ですが、今の今まで運転席側と助手席側、逆に付けてました。一般的に運転席に長い方をつけるという概念がありましたから。 ※同じ勘違いの人は必ずどこかにいるはずだ。 (^ω^) まぁ、今回の投稿とは関係ない話ですが・・・ 断捨離できない性格なので、過去のマイカーから外したワイパーがいろいろあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月11日 20:54 三印さん
  • ワイパー交換

    運転席側のゴムが劣化して 綺麗な縞模様になるので交換しました。 ブツは 諸先輩方を参考に。 (いつも ありがとうございます) シンプルになったけど 個人的には純正のほうが 懐かしい感じがして好みではあります。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月8日 12:21 長距離トラック@けんさんさん
  • 【メンテナンス】NWBデザインワイパーと純正品の比較

    非純正ブレードだと左端が浮いてしまうのが気になります。 そこで寸法を変更してみました。浮いてしまう助手席側を短くしてその分運転席側を長くします(トータルの長さは同じにしました)。 運転席側 400mm→425mm 助手席側 500mm→475mm 運転席側は明らかに大きいですが助手席側は思った ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年3月7日 19:30 S2K130さん
  • ワイパーブレード交換に併せて若返り作業も?

    ワイパーブレードを交換しようと思ったら、アームの塗装剥がれと、樹脂部の白化が気になったのでついでに作業しました 写真ではわかりづらいですが… 全体が黒くなって、少し若返ったように感じます まあ、自己満だけの作業ですね(笑) アームはシャシブラをふいた後にクリアーをふいておきました 白化した樹脂は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月6日 13:00 hevo9さん
  • PIAA AERO VOGUE

    確かS2000を入手後すぐに取り付けたPIAAのカーボン調プリントのブレード。 EK9に乗っていたころもつけていたので購入したがさすがに古くなってきた。 そしていつの間にかこの商品も廃番となっていた。 次期ワイパーもPIAAから選択。 助手席側。 上:いままでの(500mm) 下:次の(450mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月3日 12:40 Pes2000さん
  • ワイパーブレード 交換

    ワイパーブレードの交換を行った 交換したワイパーはBOSCHのエアロツイン J-フィット (+) エスティマの方でこれに交換したところ非常に良い性能だったのでこちらでも使うことにした 運転席側が400mmで助手席側が500mm 助手席側の方が長いとは珍しい…… 交換後の状態

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 19:25 sensuiさん
  • 異音発生のためのブレード交換

    ワイパーを高速で動かすと動いたタイミングに合わせてカンカンと金属音がするようになっていたので、点検してもらったところブレードのガタつきが大きくボディ側に当たっているとのことでブレード交換してもらいました。 直ったような気がしますが、しばらく様子見です。 部品番号:76620S2A023 部品代:2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月17日 03:30 ゆっくんさんさん
  • ワイパーから金属音

    いつからか分かりませんが、ワイパーを動かしたときに動くタイミングに合わせてカンカンと音がするようになっていました。 ディーラーで見てもらったところ、ワイパーブレードのガタつきが大きくボディ側に当たっているとの事だったので、ワイパーブレードを交換するために発注をかけて頂きました。 日常で使い出すとい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月27日 12:36 ゆっくんさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)