ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ウォッシャーノズル移設

    前々からやりたかったウォッシャーノズル移設にチャレンジ! 僕のは社外ボンネットなのでこんな感じについてます。(買ったときはガムテープで貼ってあったww) ウォッシャーノズルは1個だけにします。 カウルトップの穴をニッパーで切ってキツく入るくらいな感じにしてセット! カウルトップはゴムの所に何 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月2日 19:52 かぴ@のりものがかりさん
  • フィットGD用ウォッシャータンクキャップ

    ウォッシャータンクのキャップが、割れまくりでダメになっていました。 新品部品があるのかわからなかったので、ヤフオクで似たような中古品を見つけて、ゲット! 中古フィットGD用ウォッシャータンクキャップです。 キャップに付いている「紐」の長さが少し長いけど、装着できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月4日 20:56 1994 tasteさん
  • ウィンドウウォッシャーノズルの交換

    ノーマルのノズルは2本の線でピューーと 出てくる… なんか違うのないかなーとショップをうろついていたら… なんか発見✨ なんか全体にかけてくれるって書いてあるし ってことで購入しました まずはウォッシャーノズルを取ります 裏からホースを取って本体の留め具を左右から押しつぶして本体をとります さて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月10日 18:56 まっちゃんちゃんSさん
  • ウォッシャータンク交換

    ウォッシャー液補充するたびに 駐車してしばらくすると車のENGルームしたが水浸しになってることに疑問を覚え 外してみると案の定穴開いてました... しかも取り付け部分(金具入れるところ) これは修復しても取り付ける時にまたやらかすと思い新品購入。 僕の車はなぜかインナーフェンダーがないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月25日 00:09 まさ(´・ω・`)さん
  • ワイパーアーム効果

    17年使用したワイパーアームなのでサビサビ( ´_ゝ`) こっちも。数年前にサビ部分にマジックを塗って誤魔化したものの、新品はそんなに高くないので新品と交換 新品をホンダパーツ日商で購入 片側3140円 古い方を外すと謎のゴムパッキンが。。。 (写真中央) 特に何か外れたわけではなさそう。 外すと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月28日 23:49 hama2000さん
  • USウインドーウォッシャーノズル交換

    国内で買えなかったのでまたもやアメリカからドンブラコ♪ たまたま見てたらセールだったので(笑) 外装しわくちゃ・・・多分長期在庫だったのかも? もちろん北米にムーンロックメタリックの設定ございません(ノД`)シクシク (日本/欧州設定) 右が今回買ったシンクロシルバーメタリック 左がムーンロッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年7月8日 14:29 けたぽさん
  • ワイパー慢性ビビり修理

    我が家のSはデザインワイパーに交換済み。 ゴムを新品に交換してもビビりが治らずアームの角度調整をしてみる事に。 先ずはワイパーを中途半端な所で止めます。 中間位が良いらしい。 ブレードを外してアームを静かにガラスに当てます。 アーム先端のUフックとガラスの接触面を確認します。 写真では分かりにくい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月10日 14:12 Kazuえすさん
  • ワイパー再塗装、錆落とし

    ワイパーの錆びが気になっていたので再塗装しました。 実はこれ、1か月半前くらいかな・・・一部分だけが白っぽくなっているだけでした それが一気にここまでになってしまいました 錆の早さにちょっと驚いた ワイパーはメガネレンチよりこういうタイプの方がいいですね メガネは色んな所にぶつかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月23日 20:43 S2000の人さん
  • ウオッシャー液漏れ

    昨年、ウオッシャータンクに穴が開きウオッシャー液が漏れて、ディーラーに応急修理をしてもらいました。 今回また同じ所(ボディー固定用のコの字ステーに差し込む部分の上部)に穴が開いて、ウオッシャー液が漏れてました。 外す順番は、右フロントのタイヤを外す→フェンダーカバーのクリップを外す(これが必ず何個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月18日 21:26 カーキチのぼちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)