ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 補強 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 6/18 幌交換

    開閉する都度に色々な部位が裂けたり破れたりしていたので、幌交換をいつもお世話になっているホンダカーズ三重U-Select鈴鹿インターに依頼。交換する幌は懇意にさせて貰っているS2友達がハードトップに交換した際に取り外した物。ほぼ新品で且つ骨付きを無料で提供して頂いたので感謝一杯ですw。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 01:59 namiyoiさん
  • 幌補強

    幌張り替えて1年ですが内側は多少擦れているようだったので補強しました。 ペタックス黒1mを使用 テント等の補修テープです。 過去に同様の補修布だったり、バスコークだったりで補修したりしましたが、今のところ一番良さげです。幌を畳んだ時も硬すぎず曲げに追従してくれます。 切って貼るだけですが、幌 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月12日 22:33 TKSKさん
  • 【トラブル】トランク雨漏り発生☔️

    洗車後トランクを整理中、まさか雨漏りはしていないだろうと購入後3年にして初めて工具を退かしてみると…青天の霹靂とはまさにこのことです😳 試行錯誤しながらトランクの内張を外し、底部を確認。 少し錆が見えますが表面だけのようです。でも多少凹凸がある気もするので防錆処理はした方が良さそう。 先ずは ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月10日 22:03 S2K130さん
  • ソフトトップ軋み音対策【完結篇】

    ソフトトップの軋み音、オープンカーのS2000で気にならない方はいないと思います。 過去、ハードトップ用ストライカー、耐油チューブ、幌を閉じてから少し開くボタンを押してパツパツにするetc. みんカラにある情報はありとあらゆる事を試し情報公開してきました。 耐油チューブに関しては効果絶大でした ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年9月5日 07:33 SHO185さん
  • ハードトップの異音対策

    ハードトップのガタつきや異音はディーラで調整してもらっても改善されませんでした。 そこで数年前にみんカラかな?でやってた方がいたので、自分もやってみたところ凄く効果のあったハードトップのガタつき異音対策です。 固定部のフックにゴムチューブを差し込むだけの簡単な対策ですが、ボディー剛性が上がったよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月1日 09:09 ゆっくんさんさん
  • トランク底 補修

    トランク内のパンダジャッキ・工具収納スペース下に雨水が溜り、知らずに放置してた結果の末路。 下廻り側に99工房のカーボン入りパテを取り敢えず塗り固めたものの、そこそこの強度はあるけど余り安心出来ない。 根本的な解決策ではない。 ショップの社長に相談し対策して頂いたのが、建築業者が扱うFRP素材で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月7日 18:35 斬雷座さん
  • エンジン デフマウント交換

    エンジン デフマウント交換 デフマウントカラーも取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月13日 23:01 39@ap1さん
  • GTウイングの横揺れ対策

    ホムセンに売ってるステンレスワイヤー(3㎜)とアイボルト、張りを使って横揺れ対策を実施。ボディを加工することなく補強することができました〜(^-^) 脱着も簡単!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 10:55 ピロ助さん
  • 幌ゴムバンド取り付け

    幌の開閉時に役割を果たすゴムがユルユルに。よくある持病みたいなもののようなので、皆さんの投稿を参考に対処してみました。 ダイソーのべんりベルトを使用しました。幌を少し畳んだ状態にして取り付け。特に難しいことありません。 しっかりと畳まれています。といっても購入後、初めてオープンにしたので取り付け前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月10日 18:04 くろぼうづさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)