ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • レカロ ピレリマット交換

    数日前に破損したピレリマットの交換です。 毎度のことながらシートの脱着時オープンカーの恩恵は大きいですね。 張替え後の写真です。 金具は既存のモノを使います。 テンション高いので結構引っ張りながらの作業になります。 左下が裂けた古いマットです。 あとはシートレールを付けてクルマに戻すだけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月5日 12:50 kung-fuさん
  • ねーさん事件です。

    ジーンズのケツポケットのチャックの金具がレカロさんに引っ掛かって…破れました。 深夜一時シート表皮を剥ぎ取り、パッチを切り出しシートに縫い付け、午前4時半あまりにも眠いので就寝。空は明るくなっていた。 11時起床。早速取り付けた。 こんな塩梅です。 うひっ。アップリケ あっぷり とっぷり? 多少? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月9日 01:03 髭太郎さん
  • SP-GN 座面生地張替え

    大阪 堺にあるフリースタイルさんにSP-GNの座面の生地張替えをお願いしてみた。 独自に用意されているメッシュ生地で耐久性が高そう。 実際、結構分厚い生地です。 NSX TypeSのシートを意識して生地色はオレンジを選択。 想像よりいい感じになったと思う。 座ると見えないけどw 作業を依頼して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月22日 22:06 m i k eさん
  • シート、ハンドルリペア、ルームクリーニング

    シートのヒビ割れとハンドルの傷をリペアに出しました。 作業後の写真。色褪せも綺麗になっています もう覚えてませんが、新車のときってこんな感じだったのかも 作業前の写真。 ヒビだらけ~ 作業後のハンドル どこを直したのかわかりません 作業前の写真 比べてみるとこちらもだいぶ日焼けしています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 16:56 蒼銀さん
  • 運転席のシートが動かない

    運転席のシートが動かなくなりました。原因は,ワイヤーが切れているとのこと。レールごと交換することになりました。 アジャスター,R,インナースライ 81270S2AE02 部品代7,245円,技術料3,360円(合計10,605円)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 19:33 ka.zu_pさん
  • フルバケットシートリペア~洗浄編~

    ヤフオクで1円スタートでも売れなかったシート・・・(´・ω・`) こうなったら使うしかねぇぇぇぇぇえええ!! とりあえずボロい表皮を剥がして、シート本体はたわしで洗浄! 表皮は洗濯機へ! クッション達は優しく手洗い(^ω^) ・・・って、 そんな悠長なこと言ってられっかい( ^ω^) 激しく足洗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年5月4日 22:13 いのえーさん
  • ローポジシートレールに交換②

    ①の続きです。 ネジ2本で固定されたカバーを外します。 頭14mmのボルトを2本外すと背もたれとレールを分離できます。 反対側は頭12mmの袋ナットを外すと分離できます。 シートベルトキャッチは頭14mmです。 もちろん外します。 分解できたら組み付けます。 頭14mmのボルトは頭17mm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月7日 21:55 ヒロ@GARAGE-Hさん
  • ローポジシートレールに交換①

    中古ですがBack Yard Specialのローポジシートレールが手に入りましたので交換します。 まずはシートを下ろします。 シートレールのスライドロックを連結しているワイヤー(Cable)を固定しているクリップを外して・・・ レバー側を外し・・・ 反対側もはずします。 シートベルトキャッチ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年11月7日 21:41 ヒロ@GARAGE-Hさん
  • シート固定位置変更

    運転席の取付け位置を前後真ん中で乗っていましたが、街乗りではあまりにもタイト過ぎたので後を下で止め直しました。 ハンドルも遠すぎず丁度いい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月7日 11:46 Fukeyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)