ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 幌キャッチの小技

    S2000あるあるの、幌のキャッチ部分からカタカタ音がするのを解消する小技です。 たしか昔、機械式ブースト計に使った余りのチューブが出てきたので丁度良いので使います。 以前、もっと全然薄い収縮チューブでも試して効果はあったのですが、いつのまにかすっぽ抜けて無くなることが多いのでゴム系のチューブに替 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月9日 22:40 G_Y_Oさん
  • 純正ナビ撤去後に。

    あなポコにプラ板にカーボンシートを貼って いろいろ整頓してます。 固定はグルーガンでモリモリ。 レーダーも古いけど、まだまだ現役です☝️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月25日 15:22 T氏2000さん
  • センターコンソール塗装

    シフト周りのグレー?のパネルを塗装。 色が薄くなり、所々剥げかけてました。 新品だとこの辺一体となってるので¥26,000位とのことで、折角なら好きな色に塗る事にしました。 既出かもしれませんが、この塗料がメタルっぽくて良い感じたったので決定。 久しぶりにエアブラシ登場(写真無し…) 塗装前を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月5日 12:59 mata2000さん
  • S2000 インパネ ネタ加工 その5 完成

    ダッシュ周りをすっきりさせるため 純正のGPS位置(ナビ裏)にETCアンテナを移設 配線が落ち着いたので 外した順と逆で取り付けして完成 1DINスペースは適当に置いてあったBitOneのリモコンを埋め込み風 ボリューム遠くに行きすぎて 伸ばさないと触れないという・・・ 使い勝手が悪くなってし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月7日 23:54 ☆かまけん☆さん
  • S2000 インパネ ネタ加工 その4

    ダッシュに貼りものしたので デポレーシングの追加メーターを 取っ払います。 でも、コックピットが寂しいので 空きスペースの通気口に何か埋めます でまずは電圧計 メーター二つは入らなさそうなので 電圧計は7セグのよくあるやつ 普通に埋めるのでは物足りないので 奥行き感?を出すために100均レジンで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月7日 23:43 ☆かまけん☆さん
  • S2000 インパネ ネタ加工 その3

    さて本筋からズレて、ダッシュ外したし 折角だからネタ入れますか! 先ずは採寸 ナビ入れたときに取っ払ったエアコン通風孔は・・・良いとこ50mm前後か 助手席のエアバック 結構物入にされている方居ますので便利かなと 意外と深さもあるので でも自分は・・・ あっ(察し) エアバックの取り付けブラケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月7日 23:26 ☆かまけん☆さん
  • S2000 ダッシュボード 表皮貼り その2

    フレームについているのは意外と少ないです。 忘れてたのが、膝パッドも外して下さい。 して。ボルトはほぼ外れたかと、 後はつながっているハーネスをはぎ取って行きます インパネに生えてるボスに クリップでハマっているだけなので 引っ張れば抜けるんですが 周りはパーティングラインやバリ、エッジだらけなの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月7日 23:04 ☆かまけん☆さん
  • S2000 ダッシュボード 表皮貼り

    丸々1か月掛かってしまった・・・ 梅雨や新型HAIENもあり 動くのが億劫だったので スエード調シートの貼り込みや 大好きなネタ加工やりましたw 先ずは大物から とりあえずエアバック開かないように、バッテリーを取るので 作業しやすいように幌を半開きにするとかしておいてください。 両ドア半開きが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月7日 22:45 ☆かまけん☆さん
  • センターコンソールのカーボンシート貼り替え

    センターコンソールカーボンシート貼り替え。 今回はそこそこ上手くいきました。 根気よく伸ばすこと、角で折り返した先でもしっかり伸ばしておくのがコツ。 貼り付け2時間、余計な部分のカット30分ぐらい。 約5年前のカーボンシートと比べると製品のクオリティが全然違う。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月10日 23:28 じゃんく(らんど)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)