ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターコンソールラッピング('ω')

    オーディオリッドをCRのカーボン調に変更したこともあり、 コンソールのシルバーを黒系もしくはCRのカーボン調のやつに変えようとしましたが如何せん高くて断念。 過去にボンネットラッピングをしようとして断念したあまりの材料があったのでそれを使用して貼り付け('ω') パッと見は綺麗ですが どうせ後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 13:33 まさ(´・ω・`)さん
  • センターコンソール加工

    塗装剥げ隠しついでにSundeckというところのラッピングシートを貼りました https://www.amazon.co.jp/dp/B07JM1CT7Z/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_qZBRDb95EDZ70 ドライヤーで温めても伸びが悪く、粘着力も弱くて結構大変でした 色はイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月21日 23:30 コエスさん
  • 3M製 ダイノックスカッティングシート CA-1170 カーボン艶あり

    久しぶりに模様替えです。今回は3M製ダイノックフィルム カッティングシート CA-1170 艶ありカーボン柄です。 まずは前に貼っていたカッティングシート を剥がします。 はい。いきなり貼り付け完了です(笑) 車両に装置完了。 装着完了後に車外からパチリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 19:37 canyon(キャニオン)さん
  • 自作カーボンドアパネル風取付け~☆

    内装をつけてないと、よく周りに 「あれ?何もついて ないよ~!!」 って言われるので内装作ります。 コンセプトは 「安くて」 「そこそこ見れて」 「外しやすい」 です。 先ずはしまっておいた内貼りから型を取ります。 次に内貼りの上部だけを利用します。 ※段プラで作製予定なので、見栄えを少しで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月30日 21:17 マサヒロミユさん
  • ダッシュボード貼り替え

    代々活用のアルカンタラ生地を貼り付けていきます。今回は、神様にミシンの使用を禁止されましたので切り替えし部分をどうするか悩みます。 こんなのを発見しました! なんか、マツダの車みたになってます。 モールを黒に変更して一件落着! 残るは左ピラーと左ドア! 今回、モニター部分を携帯等の物置として活用す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 22:03 F119さん
  • オーディオパネル

    CR用のオーディオパネルを購入したのですが、予想外の難関となってしまいました。 AP1 純正の無機質なパネルです。 走りに徹したということですが、少しさみしい。 でも、パネルを固定しているピンが、何としても外れず、交換は一反断念。 このままは悔しいので、余っていたカーボンシートを貼りました。 少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月1日 23:16 suusan-type-Rさん
  • オーディオのふた とったよ( ´ ▽ ` )

    前からオーディオのふたがいらないなと思っていたので取りました。常に開けっ放しなんで… 前車S15から8〜9年くらい使ってるお気に入りのDENONです。かなり気に入ってます。壊れたらまた同じDENON買いますね(^ν^) 良く切れるカッターで躊躇なくさばきます。 作業するときは手を切らないように気を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年1月19日 22:03 しょう@ap1さん
  • センターコンソール(肘置きふっくら、シフトブーツしゃきーん)

    Before 硬い肘置き… 右肘があたるドア内張りはクッション性があるのに、なぜ左はこんなにも硬いのか。コンソールBOXの蓋もガツンと当たるし。 そして、よれよれでシフトノブの「首」が目立つシフトブーツ… After <肘置き> 肘置きには厚み1cmのウレタンを仕込みました。 1.センタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月16日 23:35 すすむむさん
  • ドア内張り RECARO仕様製作

    ヤフオクで買った中華っぽい生地ですけどね。 色味が気に入ったので、ドア内張りをRECARO仕様にします。 ま、両脚とも赤いRECAROだし、多少の色味の差はあれど統一感は出るでしょう! まずは生地の縫い合わせてある糸をキレイに切り、どういう構造で作られているのかを確認します。 パンチングが入っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月1日 21:31 ほむりんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)