ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • マフラー交換DIY動画あり

    音量規制の厳しいサーキット用に純正マフラーを仮取付していましたが、やはり物足りなさを感じました 約25kgの重量なので車の動きにも影響がある様に感じます HKS silent high-power 某ヤフオクでGET 重量測定してませんが、純正よりは少しは軽い様に感じます。 詳細分かる方、教えて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年12月28日 19:43 タカキンさん
  • ASMとKENTWORKSの比較

    しばらくケントワークスを使っていましたが、ASMの音が聞きたくなり戻しました。 オーバルタイコ部分にカサつきがあるので、タイコを交換したいのですが、こういった修理がお得意なところ知ってる方いらっしゃいましたら、教えてください。 改めて見ると分岐部分まではだいぶ太いなと思いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月24日 17:24 るいささん
  • SSMにバンテージ巻いたりして取り付け

    さて、先日修理したSSMを取り付けます。 純正マフラーを外しますが、後ろだけウマかければ充分作業できます。 マフラーハンガープライヤーはあった方が絶対いいです。 Amazonで1300円くらいで買えるので、この作業のためだけだとしてもあった方が確実に楽です。 取り外しました。(外し方は先人たちがい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 00:43 ほむりんさん
  • 無限マフラー取り付け

    6月にヤフオクでポチリ、交換した無限マフラー(AP-1後期用)💦です。 お尻を上げて交換。 キャタライザー接続部のナットが緩まなくて大変でした。 マフラーブッシュは社外品でピッチを26㎜に変更しバンパーとのクリアランスを調整。なんとか取り付け完了。 しかーし、結構指摘のある3000rpm〜450 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月7日 23:11 @ともやんさん
  • S2000マフラー交換の巻パート2

    とりあえず、このマフラーいいよ!めちゃくちゃいい! パワーでるし、静かだし! でも静かすぎるの…… 爆音に乗りたいじゃん?? クレイブのマフラーが手に入ったからそれに変える! ここで嫌なもん見た…… でも見なかったことにする! とりあえずね、ジャッキアップする時はウマを噛ませましょう! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年8月16日 21:38 かいわれフクさん
  • S2000マフラー交換の巻

    まぁ、もう何人もマフラー交換の仕方なんて上げてるから別に改めて上げる必要ないかなって! とりあえず交換しました 難しい作業はなくて、ジャッキアップして外すだけ! で、交換するだけ! とりあえず装着! 太さの割には静かな方で、かなりいいマフラーですね! 正直、マフラーについては持論がある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年8月16日 21:17 かいわれフクさん
  • マフラー製作!

    さて、車検も終わったし待ちに待ったマフラー製作開始です! とりま今回は、秘密基地での作業です。 今回のドナーマフラーです。 メルカリで数千円で買いました、フジツボ レガリスRです。 筑波でケツをヒットさせて人から買いましたw 運転席側のテールが派手に逝ってます(笑) 使うのはここだけです。 リアピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年6月23日 23:24 かず@車狂さん
  • BEFREE オールステンレスマフラー取付

    まずは触媒のボルトを外します。 14mm × 3本で止まっています。 前日にラスペネを入れていましたが、ひたすらに硬いです。(25年放置なので仕方ないところ) 中間とリアのハンガー ゴムを計5か所はずし、純正マフラーを動かしやすいようにリアバンパーも外します。 3分割されているので中間→左右でハン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月29日 19:36 緋猫_S2000さん
  • 4/21 マフラー交換(ノーマル前期→ノーマル後期)

    可も無く不可も無い前期型のノーマルマフラー。フィニッシャーの形が結構お気に入りだったが、それでも20うん年物の年代物。最近、使用歴1年ほどのほぼ新品の後期型マフラーが手に入ったので交換する事に。 新旧マフラーを並べてみた。手前が旧型。当たり前だが形状及び重さも違いがわからない感じ。ただ、マフラー外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月21日 17:22 namiyoiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)