ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 記録 : バッテリーのベース錆補修

    バッテリー外したので、下のベースも清掃しておこうと軽い気持ちでいたら。 見たくないものが出てきてしまいました。 そりゃーピントもズレるわ。 なかなかキテマス。 まあ、でもまだ表面錆び程度なのが救いです。 下にも錆び汁が流れてしまってました。 錆び落として、脱脂して、手持ちの防錆塗料(白)で手塗りし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月13日 19:36 ポルチーノさん
  • フェライトコア取り付け

    フェライトコアを購入してみました。 バッテリーケーブルを交換された方の整備手帳に載っていたので気になっていました。 300円しない部品なので、お手軽です。 バッテリーケーブルを挟むように取り付けるだけです。 製品説明によると、ノイズ対策交換があるとの事。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月8日 09:10 suusan-type-Rさん
  • アースケーブル交換

    バッテリーケーブル交換 良いケーブルと端子買って自作しようかと思いましたが純正品にしました。 バッテリーケーブル 品番:32600-S2A-000 (税込)¥1,705 ボルト 品番:90149-SE0-003 (税込)¥176 外して取り替えるだけ。 工具でバチッとならないように注意 ECU ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月21日 22:20 TKSKさん
  • バッテリー受け皿交換

    1月にバッテリーsizeを大きくしました。 オートバックスPBのガイアシルバーのバッテリーです。 AP-2ベースの純正バッテリー受け皿が小さくて、取り外してバッテリーを取り付けていました。 先人のレビューを参考に交換を決意。 左側が今までの受け皿。 右側が今回取り寄せた受け皿。 ご覧の通り、今まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月20日 20:42 カウスさん
  • バッテリーステー交換

    バッテリーステーを交換します。 CUSCOのアルミステーです。 オマケのステッカーが、ステーに挟まっていて、シワが入っていたのはNGでした。 これまでバッテリーを支え続けてくれたステー。 錆と塗装も浮き上がってしまいました。 裏側です、こちら側の方が傷んでいます。 交換後です。 新しいステーが眩 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月4日 06:58 suusan-type-Rさん
  • バッテリーアース線交換

    アース線がかなり疲れた感じだったので、新しいアース線に交換します。 交換後。 アース線交換は、地味ですが車が元気になります。 オーディオは、雑味がなくなりました。 エンジンもさらに元気になりました。 バッテリーステーも塗装浮いています。 新しいステーは注文済みです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月27日 09:15 suusan-type-Rさん
  • バッテリーステー交換

    錆がだいぶ目立ってきました。 社外のカラフルなステーも良いですが、ここは純正交換します。 せっかく交換するならと後期用を注文しました。 品番 31512-SR3-000 外したステー…サビサビです(・・;) ナットも交換すればよかったと少し後悔しました。後日やります。 これが こうなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月20日 16:28 152エムワークスさん
  • バッテリーケーブル交換

    マイナスケーブルが手で外れるくらいになってたので交換します。 入荷まで1ヶ月かかりましたよ。 S2のパーツは油断なりません(・・;) 多分初交換です。 走ってきた直後の作業なので暑かったぁ〜( ̄∇ ̄)〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月7日 18:23 紅いS2の「はー。」さん
  • S2000 バッテリーカットオフスイッチ 取り付け

    S2000 バッテリーカットオフスイッチ 取り付け

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月30日 18:31 REDSTAR★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)