ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 充電後のCCA計測しよう。

    バッテリーのサイズを選び、 計測中です。 充電したので電圧上がってます(当たり前) 内部抵抗。 ちょっと高くなってますかね? SOCも問題なし。 問題なしのバッテリーだそうです。 もうすぐ購入から2年なので劣化は免れませんね。 次は何を買おうかな~(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月13日 22:04 ヒロ@GARAGE-Hさん
  • 充電前にCCAを計測しよう。

    診断機をバッテリーに繋ぎます。 起動しました。 Enterを押しましょう。 車に取り付けてるかどうかです。 今回は取り外してるので Out of vehicleを選択しEnterを押します。 JISやCCAなど色々なモードで計測できます。 今回はJISで。 40B19なのでそれを選択しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 22:49 ヒロ@GARAGE-Hさん
  • バッテリー上がり

    ひと月放置したら上がってしまった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 12:50 かずたむさん
  • バッテリーステー交換

    以前、バッテリー交換時に純正ステーの塗装剥がれとサビていたので、やっと交換しました。 オークションにて格安の物です。 一回純正交換しましたが、こちらの方がマシですね。 サイズも、ワンサイズ大きなバッテリーでも大丈夫そうです。 ちょちょちょっと交換終了です。 ゴールドはプラグカバーの色と合わせて・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月12日 14:41 なべS2さん
  • 冬眠。(2016年)

    11月に早くも雪が積もってしまった為、雪が解けた暖かい日に冬眠! 去年は青空駐車で頑張って雪下ろししてましたが、さすがに大変でエンジンもたまに掛けていたもののバッテリーは3回くらい上がっちゃいました。 なので今年は誰かガレージ空いていないか探して会社の先輩の実家のガレージに空きがあると言うことで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月13日 19:09 トウィンクルさん
  • バッテリーターミナル 交換 + α

    マイナス側のターミナルがお疲れの様でめいっぱい締めても緩い状態なので交換する事に。 エーモンのバッテリーターミナルにサックリ交換。 交換後はガッチリ固定されて気分よし。 こちらはついでのオマケ作業。 DBWのケーブルを固定してるステーですが洗車の際にココに水が溜まるのが以前から気になってまして・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月21日 17:14 m i k eさん
  • バッテリーターミナル マイナス側 交換

    先日、出先で急にエンストしてしまったエス。 フードを開けると、バッテリーのマイナス端子が外れてました・・・(゜゜; ターミナルがガタガタで使い物にならなかったので、交換。 現状です。とりあえずテーピングでしのいでました。 まずマイナス端子を外します。 今回使用するターミナルは銅線を直接はさみ込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月17日 23:46 高橋たまおさん
  • バッテリーステー交換

    バッテリステーの塗装の傷みが気になります。 塗装がはがれえて浮いています。 錆も出ています。 さすが、10年もするといろいろ傷んできます。 ネットで安い、ステーを探し購入。 アルミ製でしっかりしています。 シリンダーヘッドと色合わせレットにしてみました。 見た目よくなったと思うので良しとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月14日 17:50 Makoto@さん
  • ハドタン+プラスお試し品取り付け♪

    ハドタンケーブルwww♪ (・∀・)ニヤニヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月17日 15:47 ミッチュ~@micciyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)