ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • S660 リアからの異音確認とリアの車高UP

    帰り道でリアから異音発生。 エンジンフードの音ではなく脚からの異音。 数日前に車高調を組んだときに締めていったナットで嫌な手応えの物があった。 完全にダメになる寸前で締め込みを止めて、ある程度固定出来てるはず・・・ ぼちぼちトルクがかかって締め付け固定出来るようにしておいたけど・・・ 帰宅前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月25日 01:41 坊愚さん
  • フロントキャンバー角拡大加工!

    先月購入した嵩上げピロアッパーマウントですが、キャンバー(ネガティブ側)が最大値まで倒れません… 裏側を覗いてみると、赤丸の部分が邪魔をしています。 ここは力技で(^^; 干渉部分をベルトサンダーで加工! しまった... サンダーの向きを上下逆で撮影してしまいました(汗) あっという間に削れま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年5月19日 21:55 ロープマンさん
  • スプリング変更とダストブーツ交換

    今回の作業はスプリング変更とダストブーツ交換です ダストブーツは粉々に千切れてしまったので交換 スプリングですが、TakeOffのCRF車高調はかなりハードなセッティングで、サーキットとかは良いと思いますが、公道だと硬すぎる… バンピーな路面だと、跳ねてしまってトラクションが抜けてしまうことも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月5日 22:06 WDさん
  • 【備忘録】1G締め付け・車高・アライメント調整

    車体のカスタマイズも今回のブレースでいよいよ一段落。今後は足回りのセッティング調整と吸排気系、いよいよエンジン関連にも手を出します。 今回、ブレースの導入とあわせて1G締め付け、車高・アライメント調整をお願いしたかったのですが、意外と嫌われます…。色々当たってコクピットさんが受けてくださいました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 11:41 ありきちさん
  • サスペンション ナックル サビチェンジャー

    私のS660は 3年落ちたったの1000㎞走行車でしたが、青空車庫に3年間ほぼ放置車だったので 下回りは錆びまくり ボディのつなぎ目も錆びサビ ホンダの下回りの塗装は薄い リアサスペンションも錆びまくり 雨の日は一切未走行なのに 放置でこれだけ錆びます サスペンションに黒錆び転換剤を塗りました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年4月29日 18:33 ぽこおにさん
  • 減衰力調整ダイヤル作製♪

    アオシマの1/24プラモデル用のホイール! 元はメッキのホイールで、写真のように、ブラックで着色し、リム部分をシンナーで落としてました。 今回プラリペアを使って、アルミのシャフトが刺さる部分を作ります。 ホイールのシャフトが刺さる部分にプラリペアを注入して、3mmの六角レンチを、CRCを塗って刺し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月21日 16:14 S07たぁーぼさん
  • 乗り心地の向上

    スピーカーからビビり音が出てたので制振シートを用意したのですが、原因は別なところだったので使わなかった制振シートを何か使えないかと思い試してみました 試した場所はストラットの取付付近 制振シートなら足廻りの振動も吸収してくれないかな〜、と思いペタりとしてみました 今後タワーバーを付ける事があっても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月17日 23:24 DAi-S660-SKさん
  • S660足回りブッシュの状態確認

    タイヤローテーションのついでに足回りのブッシュの劣化状況?を確認します。 まずはフロントから! フロントロアアームのブッシュ! ・・・あ~・・・結構ひび割れはじめてマスね。(´・ω・) 3年半でこんな感じですので、5~6年くらいでは交換したい感じがします。 次は!リア! こっちはアーム多いよ! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月3日 17:12 imanobuさん
  • 5月15日スタビー交換

    (クスコ)強化スタビーフロント、リヤ5月15日にに交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月16日 08:38 スタビー660さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)