ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • アクレの赤パッドへ交換

    純正は22723㌔で引退。 フロント外側(写真右)の方が減ってます。 キャリパー分解に必要な工具は17ミリのスパナと12ミリのボックスレンチ、又はメガネレンチ。リア下側のボルトはロアアームが邪魔でメガネでまわしました。 純正品リアは殆ど減っていません。 勿体ないけど引退。 リアのキャリパー。フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 20:48 K's WORKS660さん
  • ブレーキパッド替えるったら替えるのよw

    エスロク君のブレーキパッドそろそろヤバイので購入~(* ̄∇ ̄)ノ ローターもレコード板になって来たんでついでに購入~(* ̄∇ ̄)ノ ローターこのままだとちょっと味気無いんで 塗ってみたw とりまジャッキアップ!( ̄- ̄)ゞ 中々の錆び具合ですなw ローターも交換するのでキャリパー完全に外す。 中々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 17:59 ぶんたレッサさん
  • ブレーキパッド交換

    105,000km 2回目のブレーキパッド交換しました。 1回目はローター交換時なので50,000kmぐらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月31日 07:30 ハイパーいわんさん
  • フロントブレーキパッド交換

    走行距離 50690km 無限 TYPE-S 外側は残量半分あったんで内側のみ交換 距離・ブレーキの感触的にわかってたけど内側は残量ゼロでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 11:47 ちゃまEK9さん
  • DIXCELのM Typeに交換【備忘録&ダスト経過観察】

    26360㎞で交換。 この時はまさかダストに悩まされるとは 思いもしなかったwww 交換の備忘録と 日付飛び飛びだが経過観察を残しておく。 2019年5月22日 612㎞走行後 2019年7月28日 洗車リセットし、1641㎞走行後 パッド交換から2421㎞経過 2019年11月17日 洗車リセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月21日 17:27 HiRAMさん
  • 人生初!DIYブレーキパッド全交換!動画あり

    今回は適正温度が0〜850℃のDIXEL Z-TYPE。 ユーロステージでメカニックの田中さんが先生です。 生徒(作業)はワタクシ…。 キャリパーのネジは12mm止めネジは17mmの薄口スパナが必要ですね。(職人技が伝授されました(笑)) ブレーキパッドを外したらウエスでキレイにしてあげたり、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月9日 19:13 白のすけさん
  • 備忘録

    7月18日のアウトのTRGで鳴きが。メンバーに見てもらったらパッド無いよ(;・∀・) 茨城の青い鬼な方オススメの?ENDLESSのMX72Plusを注文するも納期が9月末とか 最寄のABでディクセルES在庫確認すると在るけどオリンピックの影響で納期未定。ディーラーで確認すると在庫が県内にあるらしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月26日 11:16 雪@いまきらくさん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換しました 前後ともアクレフォーミュラ700C

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 20:14 餅。さん
  • フロントブレーキパッド交換

    4月のH1カップ出走前で既に残4mmだったフロントのブレーキパッドを交換しました 残り3mm程度になっていて、ブレーキのタッチも良くありません 9月のH1カップにも参加予定であるため、今のうちに付けて当たりを出しておきます ↓当たりの付け方 https://www.winmax.jp/faq ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 18:05 高柳ワークスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)