ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • 2016/03/17

    調整前トー 左前-6.2 右前-2.7 左後4.9 右後3.3 トータルトー 前-8.8 後8.2 直進位置 -0度11 スラスト0度05 盛大なトーアウトでリアはトーイン スラストもずれてたので微妙に斜行。 調整後 前左右0.0 後左右1.0 トータルトー 前0.0 後2.0 直進位置・スラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 23:24 Killy Bangさん
  • アライメント調整

    車高調を入れて車高とキャンバー角がだいたい決まったのでアライメントを取ってもらいました。 さすがに車高を3cmくらい落とすとアライメントがずれずれでした。 フロントのキャンバーもピロアッパーの目盛りで合わせていましたが、左右のセンターが合っていなかったので違うキャンバー角になっていました。 やっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月12日 22:36 ドライ-ティアさん
  • アライメント調整

    履き替える前のタイヤが変摩耗がひどかったので念のため測定。 結果 フロント  面白いくらいトーアウトw  キャンバーが左右異なる リア  タイヤが両方右向いている(´・ω・`)  キャンバーNG トーが前後ともめちゃくちゃなので消しゴムみたいな純正ネオバはあっという間に無くなるわけです。 ・フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 18:12 みっちろりんさん
  • アライメント測定&調整

    スタッドレスへ入れ替えた時に、夏タイヤの片減り(前輪の右外側と左内側の摩耗が大きい)に気づき、マイDにてアライメント調整を実施しました。左側が調整前 右側が調整後です、右前輪のトゥが基準値から外れていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月19日 12:22 太陽堂さん
  • アライメント調整

    脚を交換したしなので、アライメント調整をします。 手始めにトーは自前のAZ-1とホボ同じ値に揃えて様子を見る事に。 フロントは素直に組んだらキャンバーは1度弱。少し寝かせたい所ですが、このまま様子見です。 問題はリア側。キャンバーは3度....。確かに最終的には3度位に落ち着くのかなと思っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月24日 14:03 りょー@さん
  • リアタイヤの内側片減りを防ぐ

    リアのナックルにキャンバーボルトを取り付ける為にノーマル時の基準値をホワイトネームペンでマーキング アマゾンで買ったキャンバーカムボルトにカムの頂点にマーキング最大1.5度位調整可能 ポジディブキャンバー側に+1.5度、ノーマル基準値が-2度なのでそれでも-0.5度ネガティブ側になってます。 見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月29日 03:14 テラ3さん
  • SAB東雲でアライメント調整

    赤青足をSAB東雲で入れて貰ったので アライメント調整も流れでやって貰いました。 事前予約で二日後でと言ったら一瞬止まってましたが(笑) 足回り変更から300km走ったので良いでしょう。 東雲で足回りをやったので工賃は半額です。 これは大きいですね。 調整ですが もともとズレがほぼなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月3日 01:19 ハピワンさん
  • S660 アライメント調整など

    遠くにドライブへ行った時に『この道を行くとどこに出るのか?』という細道をついつい走っりたくなりますが、今年6月くらいに走った細道が本当に酷い凸凹道で(^-^; これはアライメントが狂っただろうなぁと思いつつも、それから700~800km走ったところ、段減りと思われる偏摩耗とロードノイズの増加を確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 10:03 hirosfさん
  • アライメント調整

    モデューロサスペンション.クスコスタビライザー前後、自作剛性部品を自分で取り付けたため 馴染み具合をみて 1ヶ月前くらいに一度 サイドウォール0合わせやって貰ったのですが だんだん地味に変な感じが出てきました。 自作の剛性部品の取り付けボルトの増し締め(少し緩みが出ていた💧)をして S6のアラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年8月6日 18:15 なん(みんカラ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)