ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • 簡易キャンバー測定

    sinα=BC/AB の公式を基に簡易測定。 水平な場所にて測定するのは基本ですが、 まずは、ABの距離を測っておきます。 今回私は、前後とも15インチのホイール。 リム径で415mmでした。 ホイールサイズでちがうので、仮にXとしておきます。 L型金具にマグネットを付けて、 フェンダーにポ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月13日 21:04 けい~いちさん
  • ようやくアライメント調整できました

    年末に新しく履いたホイールがフェンダーから結構はみ出てたの1ヶ月前にキャンバーボルトで標準値から1.5度ほど寝かせたのでアライメント調整が必要だったんですが「やらなきゃぁ...」と思いつつサボってました(^^;; キャンバーボルトのパーツレビューはこちら↓ http://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月20日 18:07 MaSaYa☆082さん
  • 4輪アライメントデータ

    ノーマルの基準値に合わせて もらいました。 まい、真っ直ぐ走りますよ(^^♪ モニターの表示値を 見ながら調整。 測定部を4輪につけて 前後左右に動かして確認。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年11月11日 23:46 @フジケンさん
  • 簡易的キャンバー角計測

    Amazonで1207円で買った計測器を使います。 コレ、安いのに、まぁまぁ使えますね(*´罒`*) 適当にピロアッパー付けたいもんで、片減りしてました。 1.5目盛りまで角度が付いてました。 0になるようにピロアッパーで調整

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年9月18日 16:32 s660tk (こまっちゃん)さん
  • 備忘録 アライメント調整

    これまでアライメントはノーマルに近い数値で調整していましたが、TE37SONICではハミタイになるのと、サーキット走行時にショルダーの摩耗が激しい(走らせ方の問題もあるとは思いますが・・・)ので、キャンバーを付けることにしました。 フロント 左から キャンバー -2°04、-2°01 トゥ +0. ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月25日 21:35 Satoさん
  • アライメントゲージ自作

    DIYセンターで売っている物でアライメントゲージを作って見ます 500mm位のLアングルを2本用意します 足としてタッパーをアングル材にポリプロピレン対応接着剤で貼り付けます 一日放置します タッパーにネジ止め用の穴を開けます M4ネジで留めました 赤丸部黒いLアングルを取付けます。M6ねじを使い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月4日 21:01 CX-660さん
  • アライメント調整☆

    バネレート変更♪ フレンドリータイヤ館にで しっかりアライメント☆ 今度は走りもかなりよくなりますよ(^ー^)☆

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年1月17日 00:00 デザイン☆ぶちょおさん
  • リジカラ装着後は....必須アイテム トータルアライメント調整

    本日のお客様...ホンダ S660 鈴鹿ナンバー S660本場からご来店頂きました。 リジカラと言えば...アライメントの調整ですね。 リヤのトウは此処で調整。 フロントのトウはここですね。 試走に出かけましたが、 ステアリングのレスポンスはかなり上がっていると思います。 気になる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月4日 15:11 ガレージエルフさん
  • 備忘録 アライメント調整(その4)

    サーキット走行用のタイヤを交換した際に、リアの車高調のロックシートの緩みが見つかりました(汗) タイヤを新調したタイミングでもありますし、アライメントのチェック&調整をお願いすることにしました。 ちょうど夏のセールでお安くなっていたのでお得でした(⌒∇⌒) 左右で若干ずれが生じていたのと、リアをト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月1日 11:29 Satoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)