ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 地デジチューナー取り付けほか

    先月下旬に年度末の有給消化で数日休みを頂いたので、安物中古品の地デジチューナーをS660に取り付けましたので備忘録ながら。 中古品なのでフィルムアンテナのみ安い汎用品を別途用意。 アンテナ端子部分の長さがバラバラなのが気になりますが、無いよりマシかということで、とりあえず付けてみます。 専用品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 02:59 regenceさん
  • サブウーファー交換 DSPアンプ取り外し

    音がきまらないので、年代物のサブウーファーも悪いかと思い新調しました。ケンウッド KSC-SW11 さらにDSPアンプを一度取り外して、純正オーディオとスピーカー交換のみで組み直しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月4日 18:57 ymzさん
  • DSPアンプ取付 ⑧調整と機器の不具合の疑い

    先週から続いて、音のこもりの原因特定ののために配線確認やパソコンソフトでの設定確認などしてますが、メインとサブの設定の切り替えの際にいきなり「音のこもり」が晴れる現象が出て音が良くなりました。しかし、いろいろ調整するうちにまた元の状態に戻ってしまい、機器保護回路等が働いているんじゃないかと推測する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月23日 21:10 ymzさん
  • スピーカー交換 

    DSPアンプの配線やり直しと合わせて、ヤフオクで購入した、ロックアルファというスピーカーをつけてみました。格安でしたが作りは良さそうです。 ガレージで数ヶ月ほどエージングしてから取り付けてます。 他の方の投稿では、ドイツのメーカーのスピーカーと同等品との事でした。作りも良いですが、音も良さそうです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月14日 18:58 ymzさん
  • DSPアンプ取付 ⑦移設2日目3日目

    先週の続きで助手席裏にDSPアンプ移設です。配線を通してカーペット裏のデッドニングをしました。 サブウーファーとDSP8 を設置です。素人配線なので綺麗じゃないです。 別作業でスピーカー交換しながら必死に内装戻して、Windows7パソコン繋いでセッティングです。お手軽に音を良くしようと思ったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月14日 18:54 ymzさん
  • U342BT ケンウッドオーディオ取付

    とりあえず、仮固定 Bluetoothで音楽聴けるから良しとします。 中央の24Pコネクターを掘り出します コレ スピーカー左右の+− コレ コレ バッテリーとアクセサリー電源を運転席側から アースとスピーカー配線を助手席へ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月12日 13:51 ユウスケ@FFCさん
  • BOSEアンプB-2060の導入 設置編

    配線の前に設置場所を検討しました 候補①:助手席足元右側 候補②:助手席足元の奥 候補③:助手席足元左側の内側 ちょうど入るスペースがあります。 ③は配線が長くなるので却下! BOSE純正のケーブルを使うとちょうど②にきますので、そんな理由で②に決定。 フロアマットの先に引っ掛けるような感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 23:56 えべす2000@オープンカー ...さん
  • DSPアンプ取付 ⑥移設と配線いじり

    冬眠中のS660春に向けて助手席の足元の邪魔なアンプを助手席裏側に移設しようと思います。 先ずは作業スペース確保で助手席シート取り外し。 センターコンソールも取り外してセンタートンネル横のカーペット内に配線を通そうと思います。 1日目は配線加工とカーペットの下のデッドニングの検討で夕方になり作業持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月8日 16:42 ymzさん
  • BOSEアンプB-2060の導入 配線編

    スピーカーに続いて以前使っていたアンプも引っ張り出してきました。 配線はもちろん取説も残してありました。エライ! B-2060はハイレベルインプット(スピーカー出力)対応なので導入に踏み切りました。 純正オーディオからフロントスピーカー信号を取り出すために、24ピン延長ハーネスを用意して、 Fス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月4日 23:57 えべす2000@オープンカー ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)