ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 全方位😊

    1 2 3 4 5 6 7 8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月4日 16:05 kuriaki.csnさん
  • フロントボンネットスポイラー

    昨日届いた商品はFYRALIPと言うメーカーのスポイラーでした。 当初荷物が届いた時は何が届いたのか判りませんでしたが中身を見て此れか?とやっと解りました。(笑) 裏面は両面テープが二連で貼られていました。 早速、自宅駐車場にて取り付けをしたいと思います。 梱包から中身を出して見た全体像で、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 08:14 グラグラEXさん
  • ワイドクーリングダクト補修

    随分と前に破損して、置いたままにしてあったワイドクーリングダクトですが、ステイホームで暇なんで補修してみました(笑) 車体に取り付けるステー部分がもぎ取られていたので、形的に修復してもきちんと車体に取り付くのか心配でしたが、何とか取り付けることができました。 補修はホルツのファイバーパテで。 普 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年4月30日 16:01 yukemuri272さん
  • ピラー同色化・静音ハチマキスポイラー再取付

    MC後仕様計画の第2弾はピラー同色化を実施しました。画像はフィルムを剥がし、接着剤除去後です。ディーラー担当者からは「塗装が粗いのでは」と言われ不安でしたが全く問題ありませんでした。 今回使用したもの全てです。ヒートガンHI(600度)ボタン選択でフィルムを温めて30分足らずで剥がれましたが接着剤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 15:18 hide☆24さん
  • フロントリップスポイラー 修理2

    なんとかプラリペアでつながったっぽい つなぎ目を研いで段差を減らして足付け 面倒になってきたのでここから色入れして簡単に研ぎ 再塗装して乾燥中 塗装後 乾燥させて両面テープ貼り付け 今から取り付け!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月22日 15:05 ナービックさん
  • モデューロバンパーに味付け

    いつもの ビフォー からの〜、、、 アフター🎵 斜め前から〜 アフター 正面から〜 モデューロバンパーだけど、グリルも合わせてぱっと見『何処の?』ってなったかな(笑) 作業はカッティングシートでちまちまとしてみました😊 左右対称になってないと思うので(適当)、見かけてもガン見し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月19日 13:26 怜武さん
  • フロントリップスポイラー修理

    2箇所破損のうち1箇所 ネジ留め部を中心に割れた プラリペアで修理後 もう1箇所の方、表面 輪止めに当たって割れた方 大きく割れてます ウレタンの補修は微妙ですがとりあえず固定できてるっぽい 割れた部分をリューターで削ってプラリペアで埋めてます 成型時に割れないと良いけど 2箇所目の裏面 しっかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月15日 19:56 ナービックさん
  • ラインのイメチェンを

    ビフォー ハセプロさんの10ミリ幅のマジカルアートラインテープを使用していました。 フロントはかなりバッチリ幅でよかったのですが、サイドステップのラインが細く、あまり映えませんでした。 アフター 黄色のカーボン柄のカーボンシートを買って貼り直してみました。 フロントは10ミリ幅、サイドステ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 11:53 怜武さん
  • ガゼルパンチ リアフェンダーダクト

    人柱2号?3号? 先ずは型紙にそってテープで切り取る型をマーキング。 加工中に傷つけないようにマスキングしていざ! 慎重にエアーソーで切っていきます。 穴が開きました。切り口はサンダーで削りサフプラとタッチアップで塗りました。 後は仮組みして位置調整。 ビス2か所と両面テープで固定して完成。 黒 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月26日 18:39 honda大好きさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)