ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • 無限・ハードトップへ交換

    イキナリの取り付け終了の画像ですが、取り付けは至って簡単で純正幌の取り外し、取り付けの要領で簡単に交換できます。 ロック機構も全く同じですので戸惑う事は有りません。 取り付け後の裏面ですが、当然ながら屋根裏には幌骨は無くフラットな作りで、感覚的に広くなった様に感じます。 また走行中にバタつきが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月21日 17:15 グラグラEXさん
  • ピラー同色化

    ピラーの黒は塗装ではなくカッティングシートとのことで剥がして同色にしている方がいらっしゃいます。私もチャレンジしてみます。 ヒートがんで温めます。 3分割のカッティングシートを爪で引っ掛け徐々に剥がしていきます。 剥がしたら接着剤を除去します。(これが大変でした。) 剥がしたカッティングシートです ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年4月21日 20:08 kid513さん
  • サブフレーム赤塗装

    以前にリアバンパーの熱抜き目的でメッシュ化した際に、この状態を見た時になんだかな~~~(阿藤海 風) と感じ、INSPA整備工場へ相談したところ 前回キャリパー塗装の際に最初に買った耐熱赤スプレーが 余っているのを思いだし、緊急連絡www マフラーの焼きも出口付近まで追加したかったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月13日 22:59 ZAKU06R1さん
  • 自作マットガード

    クリヤーのマットガード制作 デスク用マットですが耐久性はどの程度か解りませんが 飛び石対策用に取り付けてみました。 インナーフェンダーのクリップに友止めして取付。 クリップは、専用工具で取り外してとても簡単に取り付けられました。 ただし有ればの話ですがここだけ他のと違う四角形だったので 一個目取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年5月12日 20:56 831GG@S660(野菜じ ...さん
  • リアバンパーガーニッシュの穴あけ加工

    自分のリアバンパーガーニッシュはすでに穴あけ、アルミメッシュ取付をしているのですが、今度みん友さんの穴あけをすることになりました。 網タイツ化再びです。 私の加工したものと同じように、とのことなので久しぶりの弄り加工をやります。 マスキングテープや養生テープで加工の準備をしていきます。 リアバンパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年8月1日 23:51 Dennis-jrさん
  • 普通に見えない補強パーツ

    本日やっとの事で 昨年11月の浜名湖ガーデンパーク で行われてPPサミット での ジャンケン✊✌️✋大会で頂いたTRDドアスタビライザーデス。 突然ですが 助手席側のドアストライカーです。 純正部品と比べると 結構ゴツイ 運転席側のドアにプレートベースを取り付けてみました。 助手席側に プレートベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月10日 19:15 リク660さん
  • エンジンフードダンパー取り付け‼️【若干失敗例😂】

    再投稿です。 先ずは取り付け完成写真から。 構成品です。 まぁまぁシンプルだと思います。 日本語で説明書が同梱されています。 写真もあるので基本分かりやすいです。 が‼️少々ニュアンスの違う翻訳が… フード側の金具ですが、タップが斜めに立っています。流石チャイニーズクオリティです。仕方無いので、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年1月9日 15:24 くりパパ2さん
  • セーフティバー自作

    シート背後へ補強バーをDIYで付けた。外出自粛期間に何か作ろうと始めたものです。装着後、ドアを閉める音が変化、高級車のしまる音みたいな?室内のキシミ音が静かに! 内張を外す ステーを自作(鉄板切段、穴空け、溶接)、位置合わせ。 ステーとバーを塗装、見える位置につくものなので、あえてカラフルに! い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月6日 17:43 ラビット6さん
  • リアバンパーガーニッシュ内のフレームを塗ってみる!!

    以前、DropIn さんにバンパーガーニッシュを加工してもらってからず~っと気になっている箇所を目立たなくするべく、フレームを塗ってみる事に!! リアバンパーを外して養生してから缶スプレーにてプシューっと・・・ ・・・雑な塗り方になったけど、まぁええか?? バンパーを元に戻して完成~ (笑) パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 05:30 kohji(bandersn ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)