ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • オイルレベルゲージの色あせ

    レベルゲージを引っこ抜いて まず油分を落とす為に、洗剤で水洗い。 水分がなくなるまで良く乾かします、タオルやらドライヤーやら自然乾燥など。 乾いたらマスキング。 まず白のプラサフを吹き付け。 天気が良かったので早く乾燥しました 2、3回繰り返して長めに乾燥させます。 オレンジ色を持ってなくて。。。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月22日 23:36 両さん660さん
  • エンジンカバーの塗装

    用意した塗料達です。 マスキング完了 まずは、シッカリ塗料かのりやすくホルツのバンパープライマーを塗布 1回目のプラサフ完了 4回目プラサフ完了。 下地が見えないように、真っ白にしました。 1回目のミラノレッド完了 これまた4回繰り返して、クリアーも4回塗布しました。 塗料の厚みもあるので、塗料が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 10:16 さもさんさん
  • インタークーラーカバー塗装

    エンジンカバー同様、インテークーラ―カバーも塗装しました。 やり方は前回と同じで、 ①サ―フェイサ―スプレーで下塗り ②ストーン調スプレー(白)を塗る ③ホルツのミラノレッドで塗る 簡単でしょ? と言いたくなりますが、実際均等に塗れていないと気泡も出るし、ストーン調の欠片がボロボロ取れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月9日 22:22 shino_kさん
  • エンジンヘッドカバーを結晶塗装

    納車前にエンジンヘッドカバーを調達しキャンディーレッドでラップ塗装して装着していました。画像は納車当時、約1年半前 エンジンの熱?で気泡になり塗装が剥がれて見た目が悪く気になっていましたので、先日のルームミラー同様に結晶塗装にします。 塗装完了まで、ノーマルのエンジンヘッドカバーを装着しておきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月3日 13:11 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • エンジンカバー結晶塗装(チジミ塗装)

    今回見栄えも兼ねて定番のエンジンカバーの塗装をします。普通に塗装しただけだとちょっと面白くないので、結晶塗装に初めて挑戦してみます。使う塗料はバイク用品でおなじみのデイトナ製リフティングペイントというスプレー缶を使用します。色はホンダ車定番のレッドです。 塗りたくないとこはマスキングをします。カバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年8月7日 21:23 KAZU@Rさん
  • エンジンカバー結晶風塗装

    エンジンカバーを結晶風塗装しました。 関連情報URL先を参考にしてやってみただけなので、そちらを辿ってください。 しかし実際にやってみると、綺麗に塗装出来ず下手クソ感丸出しです。 改めて綺麗に塗装できるプロショップの手腕に感心するばかりです。 インタークーラーカバーも塗装してみたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 19:58 shino_kさん
  • エンジンカバー 結晶塗装

    エンジンカバー、定番の赤結晶塗装です。北九州のお隣、行橋のTCSクルーさんにお願いしました。 こだわりの3色仕上げです。 スバラシイ出来栄えです! エンジンフードを開ける回数が増えました。眺めるだけでワクワクします。 スリットから覗く「赤」がかっこいい! 自家塗装も考えましたが、やっぱりプロの仕事 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月24日 09:57 sonetworkさん
  • 初心者のためのS660エンジンカバー塗装

    ありがちですが オーナー様だけが気づく エンジンフードからのぞくHONDAの文字 たぶんほかの人は全く気付かない部分ですが オーナー様にはうれしいぶぶんです。 で かっこよくエンジンカバーを塗りたいですよね。 定番は赤ですが やはり S660といえば 作っていた会社は 八千代工業株式会社 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月2日 21:12 カーゴ2さん
  • エンジンカバー塗装

    納車直後に赤色で塗ったカバーが 4年経って、所々が剥がれてきたので 今回は黄色で塗ってみました。 遠目に見れば良しとします^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月2日 14:03 かぷじいさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)