ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

塗装 - エンジン - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 塗装

  • VHTリンクル(結晶タイプ)スプレー

    エンジンヘッドカバーを赤に塗装です。 結晶スプレーはもっと厚塗りした方が綺麗に結晶が出たかもしれませんネ。 耐熱プライマーを下地に結晶スプレーを重ね塗りしたんですが厚くスプレーするのって垂れる怖くて思い切って出来ないんですね・・・もっと回数重ねれば良かったぁ。 最初ファンヒーターに当てて乾燥させた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月2日 17:06 Beat→S660さん
  • 【定番】エンジンカバー結晶塗装

    既に多くの方が行われているエンジンカバーの塗装です。みんカラで結晶塗料が有ることを知り塗りました。 使った塗料はこれ、Amazonで購入です。 プラサフは以前の余りを使用しました。 手順は先人の方のを参考にしてくださいwww ポイントは、塗料の出が多いので、しっかり離して吹いた方がタレは少ない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月16日 07:58 mat-maxさん
  • エンジンカバー塗り直し😅💦

    先日エンジンフードを開けたら無残に剥げてました😅💦原因は急いで施行した為、バンパープライマーをしなくてうまく塗装が密着しなかったのかな👀💦 やっぱりちゃんとじっくりやらないとダメですね(笑) 必死に塗装を剥がしてヤスリがけしました♪ この後の塗装よりこの工程が1番しんどかったです😅💦( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月7日 17:37 miyaken1230さん
  • エンジンカバー塗装♪

    S660購入前からやりたいと思っていたエンジンカバーの塗装♪仕事前ですが挑戦することにしました😁🙌🎶 まずは脱脂♪ そしてプラサフ塗ります♪ そして何色にしようかなと悩んだけど、やっぱり赤かなと♪ そして出来上がり♪僕、せっかちなので乾く前に触ってしまい右の方汚くなりました(笑)😅💦この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月24日 14:29 miyaken1230さん
  • エンジンカバー結晶塗装に挑戦

    結晶塗装されたエンジンカバーは各社から発売されていますが、やはり自分でやってみたかったので失敗覚悟でやってみたんですが、そこそこ綺麗に出来ました。 塗料は以下の2種類を使用しました。 ・ミッチャクロン マルチ ・カーベック(CARVEK) 結晶塗料 赤 レッド スプレー缶 300ml カバーを中性 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年12月17日 19:28 村正+さん
  • エンジンカバー塗装

    みんから先輩達を参考にエンジンカバーを塗装してみました。色はミラノレッドです(≧∇≦) 屋外塗装なのでゴミの付着がありますが気にしません(^^)下地、本塗り、クリアーと結構手間が掛かるんですね!やってみて知りました^^; 塗料はHOLTSを使用しました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年11月27日 09:50 がじゅまる。さん
  • 定番のエンジンカバー塗装

    皆さんの情報を参照してリンクルスプレー(結晶)を購入 ガバットエンジンカバーを外して、少し足付けし脱脂。塗装後、ドライヤーで5分ほど温めると結晶化(チジミ)模様が形成され面白いです 慣れないリンクルスプレーで少し垂れてしまったが、今回は、そのまま装着。エンジンフードのスリットからも赤がちらりと見え ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月23日 18:42 はるぞぅさん
  • エンジンカバー塗装

    みんカラのみなさんがやってるエンジンカバー塗装の真似DEATH💀色はブルーメタリックと悩みましたが、やっぱり定番の赤にしました。 使用した塗料はコレ。ホルツのスプレー、カラーは、ミラノレッド☠️ エンジンルームから、エンジンカバーを外して食器用洗剤でゴシゴシ洗う☠️ 自然乾燥後、娘のマスキングテ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年11月13日 15:04 pugmetalさん
  • エンジンルームレッド化

    塗料はエンジンガバーと同じ物を使用です。 インタークーラー導入路&ヒューズBOX インタークーラー エアクリーナー 露出が悪く見えにくいですが こんな感じです。 エンジンカバーと同じで遠目で見て下さい。 m(_ _)m  (色ムラ&剥がれ有り) 同上 かなり赤が入り見栄えする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月6日 10:43 (一徹)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)