ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル点検

    オイルが約1cmぐらい増えとるよ?😨 増えたのはエンジン内部結露によるものでしょうか? たまには高速や峠で回してやらないと! オイルの汚れは下側が汚れて上側は綺麗って?🤔 オイルレベルゲージの内部構造を調べて見ました。 エンジン全体のオイルレベルゲージが通ってるワケでないのです。 下側のほうだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 01:19 light-S6さん
  • 触媒、ターボ、取り外し取り付け

    走行距離が増えて取り外しにくくなる前に(ネジのサビ、焼きつき等)触媒、ターボチャージャー取り外しました。 やはり触媒とターボを繋ぐ部分が固かったですが、思ってたより整備性は良いなと思いました。 可愛らしいでんでん虫ちゃん。走行距離15,000キロ、9ヶ月ほどですがまだピカピカでした。 ネジ部分にこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 11:26 けろ6さん
  • 素人の静電気除去Part10

    ここもきっと静電気が発生しているはず。 コロナ放電しちゃってください(´∀`*) こんなふうに広げるといいらしい。 エンジンカバーにも。 パワーアップよりも、安定した燃焼機関になってくれればと思うのである。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月3日 18:47 ひこにゃん@S660さん
  • RECS施工(EXP169,070)動画あり

    黒より黒く闇より暗き漆黒に 我が深紅の混淆を望みたもう。 覚醒のとき来たれり。 無謬の境界に落ちし理。 無行の歪みとなりて現出せよ! 我が力の奔流に望むは、すぎ林の崩壊なり。 並ぶ者なき、ひのき林の崩壊なり。 アレルギーの根源たる花粉を 灰塵に帰し深淵より来たれ! これが人類最大の威力の攻撃手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年2月27日 23:15 とり.さん
  • エンジンオイル点検 ✅

    約1500km走行したエンジンオイルです。🥺 軽のアイドリングストップターボ車は燃えカス(スラッジ)が溜まりやすく、エンジンオイルが汚れやすい見たいです。😟 年末大掃除点検🧹も接近してますから、その前にFCR-062AZ(ガソリン添加剤)Made in Japan!🗾の50mℓで添加へ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 14:50 light-S6さん
  • エンジン始動時 暖気時異音 

    朝に窓を開けたままエンジン始動して暖気運転していたら下からカラカラと左下っぽい? 鉄板が揺れて擦れてるっぽいような音?😧 エンジンが温まると消えてしまうのです。 最初はマフラーの遮熱板の音と思っていんたけど揺すってみたけどガッチリ固定されいたので違うような感じでした。😧 気温によるものだと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月6日 13:03 light-S6さん
  • エンジンオイルメンテナンス表示灯 リセット

    4年半所有していて、初めて知りました。 ディーラーさんがいつもやってくれていたのかもしれませんが、エンジンオイルのメンテナンス表示灯の存在をしり、リセットしました。 交換してから700キロ走ってますが^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 21:10 T・T・W saku×mom ...さん
  • オイル点検

    オイル量の点検をしました。 S660のオイルゲージはペランペランな上に長くて見にくいです。 表と裏をひっくり返して見た感じ、Fに片方面がなっていなかったので、目分量で100CC位?を足しました。 Fを少し超してしまい、やってしまった感! とりあえず、白煙などは吹いていないのでこのまま乗りますが、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月29日 20:37 T・T・W saku×mom ...さん
  • エンジンフード異音対策

    エンジンフードからキュキュのような異音が続いていて、フックに配線チューブを巻いたりで対策してきましたが、車検に合わせてサービスさんと相談した結果、こちらの受け具パーツを保証交換してもらうこととなりました。 交換完了。配線チューブも取り除きましたが異音はしなくなりました。延長保証いれなかったので、こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月7日 01:18 Muttanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)