ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 零1000パワーチャンバーの雨対策

    ゴムのモールを使って雨どい的に。 伝って外に流れてほしい😄 両面テープで貼っただけですが💦 しばらく様子を見ましょう。 エーモンの風切り音防止モール(ボンネット)って商品です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月11日 15:45 じゅん屋→さん
  • エアクリーナーフィルター洗浄

    走行距離 31542km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 10:04 ちゃまEK9さん
  • HKS レーシングサクション エアーフィルター交換

    中古で購入した時から付いていたレーシングサクションのフィルターを交換します。 凄い汚れてます。どれだけ使ったんだろ‥ 交換しましたが意外と難しいですね、淵にシワが結構できてしまいました。こんなもんなんでしょうか? 取り付けて終了です。 水を吸わないようにするカバーと聞いたのでこの向きが正しいのかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月22日 19:35 猫舌の眼鏡さん
  • K&Nエアフィルター 清掃(1回目)

    13,740㎞使用 3時間以上かけて何回も洗浄を繰り返したけど、これが限界で諦めました 汚れがドロドロで固形物じゃないんで、取り除くこともできず(取り除こうと触るとフィルターの中に押し込んでしまう為)これ以上綺麗に出来ません… 乾かしてから注油 適正な注油量がわかりません(^^;) 清掃前と色の具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 17:25 ターボAさん
  • エアクリーナーフィルター洗浄

    走行距離 26549km 相変わらずフィルターが砂とタイヤ粉で黒い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月19日 09:13 ちゃまEK9さん
  • ジャバラ清掃

    お馴染みの汚れたジャバラです。 こんなもんかと諦めていましたが、ちょっと綺麗にしてみようかと。 水拭きしてから乾かして、ラバープロテクタントで吹いて拭き取ったら、、、 ん?、緑が浮き上がってくる。これは汚れではなく、ジャバラの成分が出てきてる? 何回かラバープロテクタント吹いては乾かしたり拭き取っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月13日 21:57 24Z32さん
  • エアダクト 移動

    先日、エアインテークからアルミダクトを入れエアクリBOX下に穴開けて直接ダクトを接続しておりました。 フレッシュエアがどんだけ入っているのか気になり、サーキュレーターにて試験。 わかりづらいですが、ティッシュが上になびくくらいのエアが入っている事が確認できました! こんだけ入ってきてるとなると、吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 10:09 t@teさん
  • インタークーラーの掃除

    インタークーラーを取り外し掃除しました。 枯れ葉が二枚ほど入っていました。 また、冷却水が噴出したのか蛇腹が汚れていたので、灯油で洗いました。 たまには掃除しないとダメですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月2日 09:47 くりけん660さん
  • オイルキャッチタンク、ホース曳き直し

    前回キャッチタンク取り付けから、さほど走行していませがエンジンフードから見るとエンジンカバーが不自然に斜めっているのを発見しました。 フードを開け確認すると、エンジンカバーが浮き上がっています。 キャッチタンクへのホースがカバーを押上てしまった様です。 やはりエンジンカバーを加工しなけばならな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月17日 15:47 saku1号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)