ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • サクションフィルターメンテと異音対策

    サクションフィルター辺りから異音がしてたので対策ついでに久々にフィルター洗浄。 写真は洗浄、ドライヤー乾燥後。向こう側が見えるって素晴らしい。 汚れが酷く、調子に乗って思い付きで粉洗剤使ってしまったため、市水でのフラッシングを多めにすることに…。 何故粉投入をフィルター内側にしたのか、何故夕方に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月31日 11:21 KaZUさん
  • 難しいな〜〜〜

    またターボパイプの内径調整です😅 1mm厚のアルミパイプに変更しました😊 若干トルク感が足りなく、暑い時期なのでたまにノックで遅角されてしまうこともありますが、今までの中では一番良いです! これに合わせるとHKSマフラーの方が合うので、ついでに変更しました! 後はエアクリは湿式フィルターに変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 23:55 まろりぃさん
  • K&Nフィルター洗浄備忘録

    取付から1年以上放置、走行距離にして2マン㌔以上>⁠.⁠< (カバーの脱着が面倒くさいので) キットに入ってたクリーナーとオイル使ってメンテ 汚え〜 洗浄後、乾燥 乾燥後、オイルのスプレー。 戻して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 08:23 雪@いまきらくさん
  • 吸排気バランス難しいです

    マフラーとの相性なのですが、ターボパイプの内径を絞るために入れていたアルミパイプを抜きました! 一番使う2000〜3000回転付近の加速時のもたつきがあったので、短く切るか迷いましたが、とりあえず! フルハイフローとブリッツマフラーとの組み合わせはまだやってないのでお試しの意味もあります。 抜くに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月27日 00:25 まろりぃさん
  • HKS スーパーパワーフロー

    気付くと結構交換していなかった様子。 作業のついでに交換方法を 指南していただきました。 108,423Km 新品と比べると かなり黒くなってました。。 (^^ゞポリポリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 21:52 あたる。さん
  • 記録用 HKS エッチケーエス スーパーSQV4/IV フィルター交換

    記録用 抜いて差し替えるだけです。 作業時間1分弱💦 23093kmにて交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 16:04 カペッロさん
  • K&Nエアフィルター 清掃(4回目)

    13,664㎞使用で清掃実施。 毎度の事ですが、専用のクリーナー使っても表面のドロドロ汚れは全然落ちないので、裏から少しだけ強目の水当てて(本来強目の水流は禁止事項)掃除しました。 結果ドロドロ汚れはだいぶ無くなりましたが、フィルターの繊維が水流で押されて、所々薄く(繊維の並びが乱れて不均一)な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 07:10 ターボAさん
  • 水遊び

    前回洗浄から5000km超えてたので、プール開きです。 しばらく1人で水遊びしててください。 45459km    久々なので、くつろいでるみたいです。 お漏らし予防のOリングx6、硬化が見られたので交換。 プールから上がってシャワー浴びたら、風邪ひかないようしっかり乾かしましょうねー)^o^(

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 11:20 Take--Cさん
  • 【備忘録】エアクリメンテ

    総走行距離72,272Kmでエアクリ分解清掃     手順はいつも通り。 エアクリを外します。       洗剤を薄め、そこにエアクリを沈め 30分ほど浸け置き。 その後歯ブラシで軽く擦り、水洗い。 十分乾燥させたのち、元通りに組み付けて 完了です。 そろそろコアも交換したほうがいいのかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月24日 11:31 えすろっくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)