ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • クーラントを自分で交換

    先日の競技会の賞品でいただいたクーラント。今回、自分で交換してみることにしました。 ラジエーターの下にあるドレン(白い蝶ネジのようなもの)をひねると、手前の小さな穴からラジエーター液が出てきます。 あらかじめバケツで受ける用意をしてから開けましょう。 ヤケドしないよう、ラジエーターに触れるく ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2021年11月22日 07:38 新造人間はにゃーんさん
  • 第1回S660クーラント液交換

    買ってから1度も変えていないクーラント液交換をしました。今回チョイスしたのはSEEKERオリジナルクーラントICE WATER (以下SEEKERさんホームページより) ■最高レベルの熱吸収性と放熱性を実現した高性能クーラント 高負荷走行中でも水温上昇のペースを大幅に抑制 クーリングラップ中には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月25日 02:49 ともONE-RS3さん
  • クーラント交換

    まずは今入ってる純正クーラントを抜き… 全部抜けたらクーラントを入れていきます~ 使用したクーラントはHKSのスーパークーラント SPORT 交換が終わり、エア抜きもし、水温チェックも問題なし 純正より放熱性がいいですね

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月10日 11:55 ミーティア2さん
  • S660 ローテンプサーモ交換 ラジエター液交換

    先ずはインタークーラーを取り外してサーモスタットへアクセス。冷えてるのでサーモスタットを直ぐに外せますが、先にラジエター液を抜いた方が都合が良いでしょう。 ラジエター下部にドレンがあり、蝶ネジ形状なので手で緩めて排出。 排出効率を上げるのにラジエターキャップを外しておくと、ジャバジャバ出てきますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 15:16 MOOさん
  • レーシングクーラントに全量交換

    サーキット走行準備。 純正クーラントからレーシングクーラントに全量交換しました。 作業はローテンプサーモスタット交換も同時だったので、ショップにお願いしました。 エスロクはクーラントのエア抜きが3カ所もあって面倒らしいです😅 ローテンプサーモスタットも交換しているので、街乗り水温87~90℃だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 16:40 さっとん♪さん
  • LLC交換

    いつもはLLCを交換する前に乗り換えてしまうので 変えるタイミングがわからにゃい。 10年くらい大丈夫だよね?? ネットでこういう記事を見て、早いけど5年で交換でもええん!と思いました。 自分でやるか悩んだけど、廃液の処理とかエア抜きとか ちょっとめんどいから、J娘さんにお願いしました。 4年で交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 10:56 ころすけ2号さん
  • ディーラーにて冷却水

    ほぼ、空だった。 減ることあるんだ、、、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月4日 11:35 ペッパー 銀さん
  • 冷却水交換

    自分の整備ミスでラジエター水が漏れていて水道水を入れて薄まっていたので漏れが止まり全量交換しました。少しでもスポーツ向けにHKSです。そんなに高くはありませんが赤い液体です😉👍 LLCの交換も3回目になるとかなり慣れてきました😏

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月29日 19:54 のり@S660RAさん
  • 冷却水&サーモスタット交換、86,489km

    ラジエーター下部の白いドレンプラグと、フロントアンダーパネル、センターアンダーパネルを剥がしたところにあるドレンボルト3本から冷却水を抜くことができます。 エンジンブロックにも一ヶ所ドレンボルトがあるけど、アクセスが非常に困難なところにあるため、取り外しは断念。 4.5ℓ抜けました。 こちらは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月5日 21:04 たかろくまるさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)