ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

整備手帳 - S660

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃんのNEW

    ジーノちゃんの車検で ダイハツさんへ

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月16日 12:14 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アームレスト 製作 備忘録

    檜の端材を使用してみました。 角は適当に落として。 出来れば低反発ウレタンが良かったけども、 見つけられず‥。 で、何かいいのないかなぁ🧐  と。 そして、これ❓ 敷き詰めて。 厚さ3mmタイプの生地。 ダークグレー🩶 お、🙄 構想通り😆 あとは、隙間テープの使用感、耐久性が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 16:37 タカしろさん
  • 白くなったエンジンヘッドカバー

    どうしても青空駐車していますと紫外線だったり、洗車の流し損ねたワックスシャンプーなどそのままになり白化してしまいます。 なんか無いかなぁと調べていましたら、ソフト99の方に記事がありました。タイヤワックスでも樹脂パーツの白化を解消できると書いてあります。 だいぶ白くなってます。 スプレータイプのタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月8日 16:34 nabekatu.さん
  • ドアライニングいじり  備忘録

    だいたいのアウトラインを引いて、 カット。 ひとまず貼り付けて、 ロータリーカッターを使いカットなのだが、 難しい😓 仕上げはそれなり‥。 まぁ、予想通りに仕上がりました。 何色にするか悩んだ結果、 妻の鶴の一声で、 スカイブルーとなりました🙄 汚さないように気をつけないと😬

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 16:27 タカしろさん
  • インタークーラー断熱、放熱塗装

    最初にコア部分に放熱塗装を施します。 放熱塗装後に、残りの部分を断熱塗装します。 同じくサクションパイプも断熱塗装してもらいました。 HDP断熱で見た目もかっこよく満足です。 走行後も素手で触れるくらいです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 15:45 HONDAFreakさん
  • リアバンパー穴あけ加工

    左側には、バックカメラがありますので。右側に穴あけ加工をしてもらいました。ここだと後ろから見ても穴はわからないので良いです。t-racingの福島さん曰くここをあけるたけでも全然違うそうです。 ファン作動してみると、ナンバー灯の部分から1番風が抜けています。その次に加工穴ですね。今回純正マフラーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 15:36 HONDAFreakさん
  • 洗車

    日時:2024年6月8日(土) 距離:18378km 前回が5月5日だったので約1ヶ月ぶりの洗車です S6も購入から3年が経ちました 前は鉄粉取りクリーナーをかけた後、ねんどで残りを取る際、ほとんどが鉄粉でしたが今は傷のほうが多くなりました かなり傷が増えました でも飾ってる訳ではないので仕方な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 13:21 まめちょさん
  • HPI EVOLVE インタークーラー キット装着

    交換前。 カバー一式取り外します。 ノーマルとHPIを比較。 コアの面積は広くなってます。 厚みも若干アップ。 交換前。 交換後。 冬眠させていたカバー、取付穴が1箇所合いません。 ドリルで穴位置修正です。 取付完了。 そのうち、吸気温度がどの程度変化したか確認してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 12:12 P0kaさん
  • 整備❓️ 鳥糞対策 環境設備編‼️

    このところ家の前に青空駐車している我S660に…毎日の様に鳥糞爆撃が‼️ カーポート設置の予算がご主人様(世間では奥さんと呼ぶらしい)からお許しが出ず、都度部分洗車し苦慮しておりました。どうやら電線に留まった鳥が再び飛び立つ時に糞をするらしいとの情報を得て、電線に留まらない様にTEPCOさんに相談 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 11:49 くりパパ2さん
  • 八幡平まで行って汚れてしまったので洗車をしました。

    6/5。岩手県八幡平市にドライブに行き、車が汚れてしまったので洗車をしました。山道を走り、山頂には雪が積もっておりました。塩カルが巻かれている可能性も考えて下回り洗車も行いました。下回り洗浄以外オール純水(1連結目5ppm→2連結目0ppm)で行いました。母が会社に行く前にドライブに行って時間潰し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 23:27 はらぺこウサ太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)