ホンダ セイバー

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

セイバー

セイバーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セイバー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • サイドウインカーの球LEDの球に交換

    この間ウインカーリレーを変えたんでまずはお試しに サイドのウインカーの球LEDに変えてみました 中々良いかな? カバー付けてウインカー点滅 ん~写真だとイマイチ分からないかな? 実際見ると違いは分かりますがそんなに違いはありませんね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月2日 19:15 ふみゆっちさん
  • ヘッドライト ブラックアウト

    ELS社のダークスモークフィルムを施工 低価格で良品質 bimbo custom☆ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月21日 18:59 sea-sirさん
  • ストップランプのバルブをLEDのバルブに変えてみる

    ほんとは買うつもりはなかったんですが値段を見て1時間位悩んで 結局買ってしまいました。 値段は1個1980円でした この車でまだ付けてるの見たことないんで不安とちょっと期待しちゃいます(笑) とりあえず左側だけ付けて見ました 右は普通のバルブ でスモール点灯 ブレーキ踏んでみる ん~明るさで言うと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月25日 22:40 ふみゆっちさん
  • ポジションランプLEDのバルブに交換

    今ごろLEDのバルブです(^_^;) オークションで落札したやつが届いたんでさっそく取り付けって ただバルブ交換するだけなんですが(笑) いざ取り付けるとなぜか点灯しない?また不良品? やっと点灯 バルブのさしこむ所がゆるく何回かずらしたり したら点きました 1円でこの明るさは満足です H ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月25日 22:01 ふみゆっちさん
  • セキュリティ 

    ダミーのセキュリティです(^_^;) 少しは役に立つかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月28日 19:57 ふみゆっちさん
  • フロントドアにLEDテープ

    バンパーのLEDテープ新しいのに変えて余ったんで ドアの所に付けました。 部分的に球切れてるけど(^_^;)まだ使えそうだったんで しばらくはここに使います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月21日 14:46 ふみゆっちさん
  • LED交換

    バンパーの奥のLEDテープが部分的に切れたんで 新しいのに変えました。 今回は青から白に変えてちょっとだけ場所変えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月21日 14:37 ふみゆっちさん
  • EP-40 PARTSダウンライトシングルホワイト

    安かったんで買って見ました。 取り付けは+-に繋ぐだけなんで簡単です。 リアのデフューザーの所に取り付けて見ました。 今回は車内まで線通してリモコンで明るさ調整出来るように しました。 こんな感じです。結構明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月19日 21:27 ふみゆっちさん
  • フォグ下にディライト

    フォグの下にLEDテープでディライト風にしました。 前回付けたLEDは洗車したら水入ったみたいで部分的に 切れちゃいました(^_^;) でも乾いてくるとまた付きます。 防水のLED使ってるけど水がかかっても大丈夫なように更に 防水加工しなきゃだめですね。 4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月3日 18:13 ふみゆっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)