ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ソニータブレットZ42台目設置接続設定

    このタブレットは前と後ろに移動してましたが、 新たにココに 午前中保護ガラスフィルムやカバーを取り付けた2台目のタブレットを設置し、シャトルハイブリッドにも接続出来るか、試してみました。 まずは起動。無事に。 するとスイッチ、オフだったので ON 無事に 次は設定画面にし、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 20:27 元祖かれんさん
  • Z4タブレット保護フィルム、カバー取り付け②

    更に仕上げにコレで拭き上げ 保護ガラスフィルムを取り出し これを3分の2ほど剥がして カメラレンズの穴を合わせ、端も斜めになってないか、チェックし、真ん中を軽く押すと自動的にエアーが抜いて完了。 次はコレ。タブレット保護の裏面をすべて覆うカバー。コレも前もっと用意してました。 カバー全景。 四隅を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 11:26 元祖かれんさん
  • Z4タブレット保護フィルム、カバー取り付け

    タブレットは現在、こうやってリアや コックピットに使い廻ししていますが、 実はスペアとしてもう一台ありますが、スッピンなので コレも前もっと購入していた保護ガラスフィルム。 2枚入り。 どうやら自己貼り付きタイプ。 クリーニングキットで ウエットシートで汚れを落とし、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 11:16 元祖かれんさん
  • TVナビキット取り付け②

    デッキ上部のネジを2本外します。 デッキ下部のネジも2本外した後 内張り外しを使ってパネルごと デッキを取り出します。 後ろの配線が邪魔しててあまり 手前に出てきませんでしたが キットと同じ形状のコネクタを 探して外したところ。 ここにキットを割り込ませます。 キットから出てるクワガタ端子の ア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月14日 11:08 TO-YAさん
  • TVナビキット取り付け

    走行中はTVや動画がモニターに 映らない純正オーディオですが それを映るようにする事が出来る 所謂TVナビキットを取り付けます。 RG1の時はダッシュボード上部の BOXを取り外せばオーディオの裏に 即アクセス出来て楽だったのですが GP7は色々と外さなくてはならず 少々面倒です。 まずシフトノ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月14日 10:55 TO-YAさん
  • 【YouTube】ヘッドアップディスプレイ取り付け完全解説!!動画あり

    あいさつ ご無沙汰しております。SHUTTLER(シャトラー)でございます。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 私としては、久々の整備手帳になります。 それはなぜかと聞かれたら、じゃんじゃん YouTubeの編集に時間がかかりまくっているからです。笑 もうね、空き時間全部編集に費やしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月12日 19:48 SHUTTLERさん
  • 社外スピーカーに交換

    ドラレコを取付して貰うと一緒にスピーカーも替えて貰う事にしました。 前はカロッツェリアのTS-C07Aに替えて貰う事にしました。 ツイーターはダッシュボードに設置して貰う事にしました。 後ろはカロッツェリアのTS-C1710Aに替えて貰う事に。 後ろのドアにツイーターを着けて貰う事で決めました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 00:44 フスペぃさん
  • シャトルを本気でデッドニングしてみた Part3(デッドニング編1)動画あり

    あいさつ みなさん一週間のご無沙汰いかがお過ごしでしたでしょうか。 私は、この度 YouTube を始めました! ↓リンクです。 https://youtu.be/d2Nkyu8Lr6E 内容はMyシャトルの紹介・解説をゆっくりにしてもらう形です! 今回は初回なのでシャトル自体の解説も軽くや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月18日 01:07 SHUTTLERさん
  • シャトルを本気でデッドニングしてみた Part2(内装ばらし編2)

    あいさつ 1週間のご無沙汰いかがお過ごしでしたでしょうか。 私は暑くてなかなかやる気が起きない状態でございます。 前回は天井(ルーフトリム)を外すところまでやりました。 あとは、カーペットを外せばデッドニング準備完了!! と思っていた時期が私にもありました。。。 内装ばらし その4-1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月10日 13:14 SHUTTLERさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)