ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • フットLED修理②

    最初はこちら側のコードを外します。 次にこの五連ソケットの中から これを抜いて 途中でこれでは作業しにくいので これを 暑く露しいが頭へ そして、昨日かったこれを接続。 点きますな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月25日 16:00 元祖かれんさん
  • フットLED修理③

    一番明るい状態。 そして、ここもソケットを入れました。 こうやってね。 繋いだら、何故か消える。何故なんだろう? そうしたらこのリアのが点灯していない。 じつはここへシューズトレイが当たってたのでそれがショートの原因に とりあえずそこを抜いたら無事に点灯しました。 最初からリアへは取り付けはや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月25日 16:08 元祖かれんさん
  • デイライト交換 ③

    そして 直った。 よかった。良かった。 あとはこれで 固定。これにしとかないといちいち切断しなければならないから。 そしてここへ カバーを取り付けてこのピンで固定。ピンも折れる事無く固定出来ました。 完成。長持ちしてね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 21:16 元祖かれんさん
  • デイライト配線補強

    端っこが配線が見えているので まずは両面テープで 端っこに貼り付け、補強。 自在タイラップで固定 ズレを無くしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 16:37 元祖かれんさん
  • ヘッドライトコーティング

    車屋バイト先でちょっと頂いた、ガラスコーティング剤 ヘッドライト上部にクリアー禿げがあったので、仕事の合間に、雑にマスキングして、3Mコンパウンドで手磨き (^o^) 笑 ヘッドライトを塗る分だけ頂いたので、塗り終わった後 こんな感じでクリアー禿げは分からなくなりました。 自分的には取り敢えず満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月9日 00:51 クーリッシュ(COOLish)さん
  • デイライト交換 ②

    そしてこうやってコードを延長 これを使用して 接続 両面テープを貼って ここへ。接点はカバーを取り付けてビニルテープで養生済です。 そしてこれでON。 点灯。 左右に明るさの違いが無いかも確認。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月10日 20:29 元祖かれんさん
  • 曇ったヘッドライトを3Mヘッドライトクリアコートで補修

    トップコートが劣化してかなり曇ってきた。どう変わるのか心配だった。 耐水ペーパーで削るので、マステとガムテープで傷つけたくない部分を保護。ヘッドライト全部か悩んだが、最初なのでウインカー部分のみとしました。 耐水ペーパーの♯1500番と♯2000番で磨きました。 こんな真っ白になって大丈夫なのか心 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月30日 12:05 将軍様。さん
  • リアLED補修

    リアに貼っていたこれが剥げたので これで補修 ここがソーラーパネルなのでテープが透明じゃないと充電しません。 貼り付けて ここへ 外から見たらこんな感じ 数時間後。点滅して落下も無し。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月24日 19:55 元祖かれんさん
  • Dで原因確認😑

    デイライトが、点かないので Dへ ピットイン オープンボンネット。原因は接続コードの腐食。来月にコードを引き直し。 今は点灯してますが、あくまでも仮です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 20:21 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)