ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • テールライト スモーク化

    助手席側のテールライトに合わせてフィルムをカットします。 水でスプレーしてフィルムを貼っていきます。 余分なフィルムを切って完成です。 運転席側はテールライトを外しました。 カプラーを外します。 フィルムをカットし貼りつけます。 助手席側もそーでしたが、ウインカーの所が曲者です。 もー見ての通りブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月28日 23:06 白い・・・3さん
  • テールレンズのラッピング

    でかける前のやっつけ作業なので途中経過は無いです(-_-;) 今回初めてラップカットを使ってのラッピングです(^^) はしっこはちょっと見せられないけど、案外綺麗に切れました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 16:48 詩乃(ゆきの)さん
  • ヘッドライトをバラしてみる②

    下側は、ユニットでギッシリです 上側から見るとこんな感じです 真ん中の白い部分が、光軸調整の部分です 裏側は、こんな感じですね LEDヘッドライトを加工するのはやめておきます(笑) 加工するなら、HIDユニットの方がいいと思います

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月8日 14:24 @あっちさん
  • ヘッドライトをバラしてみる①

    中古で買ったステー折れのヘッドライト ヘッドライト裏側のネジ(左側)でライトのメッキ部分はとまっています ネジを外して、ゆっくり引っ張ると中側のツメが外れてメッキ部分が外れます ツメは2箇所あります ヘッドライト裏側のネジを外します ダンボールに入れて、ドライヤーで温めます 殻割り完了w スモー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月8日 13:59 @あっちさん
  • ヘッドライトフィルム(大)ライトブラック

    ヘッドライトにフィルムを張り付けてみました。 ヘッドライトに合わせてフィルムを切ります。 中性洗剤と水を混ぜた物をスプレーで吹き付けます。 フィルムを張っていきます。 やっぱりドライヤーを使わないと曲面はダメでした。 真ん中のメッキで空気&水が抜けないので、メッキ部分を切り抜きました。 運転席側も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月12日 21:21 白い・・・3さん
  • デイライトフィルム貼り

    ボーナスが出たので AQUA製フィットシャトル専用のデイライトフィルム 買ってみました(笑) 商品名が間違ってますが品質は良さそう(^^) 因みに上にあるシートは松印のクリアブルーフィルムです AQUA製のブルーフィルムの方が好み♪ 念のため、形を取れるように使用前にコピー(笑) 取説 水貼り推奨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月13日 20:47 hide27さん
  • テールランプにフィルム施工②

    暇だったので、フィルム施工しました。 なかなかいい感じですね。 ディーラーの入庫はどうなんだろう?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 12:44 TK-SHUTTLEさん
  • 一年保証があったので梱包

    帰宅してこの取り外したデイライトですが、 今日、このようなメールが届いたので 念の為に保管していたこの箱に 完全に入れて これが入っていた アマゾンのプチプチ入りのこの袋を利用して こうやって梱包しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月12日 21:43 元祖かれんさん
  • シーケンシャルウインカーの件について

    先日何シテルで呟いた件なのですが、シーケンシャルウインカーが点灯しない!と嘆いておりました 皆様からご意見を色々頂きましたが解決しました 以前に作っていた中継ハーネス(抵抗器をかましている)があるのですが、これはN-BOXの時に使っていた物をカプラー形状が違うため加工していました。 純正カプラーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月21日 13:34 ぐにゃさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)