ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 雪が積もって見えづらいので

    ワイパーとって ねじ込むだけ スッキリした。 CARMATEのLS406 CARBON look REAR WIPER BOLT CAP 青森だけど茨城で施工。暖かくてたすかる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 11:12 将軍様。さん
  • リアワイパーのカーボンシート張替え

    リアワイパーのカーボンシートが剥がれて汚ったので張替え。 前回よりは、少しだけ綺麗に貼れました。 (いきなり完成写真)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月16日 16:50 ヤマチュウさん
  • COM-SHOT 復活ワイパーブレード 車用 ワイパー復活 ワイパー リペア 使用

    これを試してみました。 リアを作動 筋状の拭き残しが。 取外し。凄く簡単。90度にして引き抜くだけ そしてガラスマジックリンを吹いて これを準備 これを参考に バイオリンを弾く感じで往復運動。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 18:57 元祖かれんさん
  • 汎用ワイパースタンド付きワイパーフィン取り付け

    防錆加工も施したので 取り付け ネジを外してワイパーに噛まして 隙間調整 こっちも こう。 さりげなさがいい。 明日、明るい場所で撮影します。ちなみに作動良好です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月6日 20:35 元祖かれんさん
  • ワイパーブレードのプチカーボン化

    ワイパーブレードクリップの樹脂部分にいつもの100円ショップで購入したカーボンシートを貼ります。 まず、型取りです。 幅広マスキングテープを貼り、クーピーペンシルで輪郭をなぞっていきます。 輪郭が取れたら、カーボンシートに貼って、ハサミで切り取ります。 貼り付け後の写真です。 『ガン見禁止だぞ!』 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月29日 14:40 シャトランさん
  • ワイパースタンドを。

    コレを雨だから 取り付けているのを スタンドを 立てて コチラも 駐車時に汚れた雨水がワイパーブレードに溜まらないようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 06:31 元祖かれんさん
  • 実際の雨天時に確認

    仕事が終わった時に雨が。 ワイパーを作動。スムーズかつ、音も無く作動 外からも撮影 ビビリも無く、作動しているのを確認しました。やっぱり、さらはいい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 19:38 元祖かれんさん
  • 錆が広がる前に

    これを本日 大袈裟なようだが、飛散防止の為 ここまでマスキングして ワイパーも外して 先日のマジックを これで 拭き取り リセットした。 で家に有ったこれで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 18:33 元祖かれんさん
  • ワイパーゴムの掃除

    こうやってワイパーを外してみてみたら なんか、部分的に茶色くなってます。 拡大したらこう。 で、これを綺麗なタオルに含ませて拭くと 勿論、ゴム自体の黒も退いたかもしれませんが、 こうなりました。 ちなみに最後にゴムに直接噴いたら 茶色い汚れが取れました。 助手席側も ここまでに。 ただ、もし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 18:27 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)