ホンダ スペイシー100 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ スペイシー100 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるスペイシー100オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

勝元さんのスペイシー100
スペイシー100のおすすめカスタムパーツ
スペイシー100でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
スペイシー100のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでスペイシー100のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ホンダ純正 リード110 純正ホイール
純正の手裏剣ホイールから何か変化が欲しいな~と色々カタログを見ていたら、リード110がスペイシー100と前後同サイズなのに気づきました。そこでネットオークションでダメ元で仕入れ、取り付けてみると・・・あら、ピッタリ(^^)/。おっさんスペイシー100がちょっぴりスポーティーに。
-
ホンダ(純正) ダストシール
スペーシーホイールベアリング交換のため、純正シール購入。
スペイシー100のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はスペイシー100のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
モリワキ ZERO SS(たぶん)
このスペイシーを購入したキッカケとなったのがコレ。
・・・というのは冗談ですが、プラスポイントになったのは確かです(^^ゞ
私的には好きな音質で気に入っているのですが、自分が住んでるようなド田舎ではちょっと音が大きすぎるかな・・・(^^;
バッフルを入れようか悩んでいる今日この頃です(´・ω・`) -
モリワキ MORIWAKIマフラー
いわゆる、DOPものです。わりと、よいサウンドをかもしだしてくれます。
すこし、耳障りだったりします。。。
近接排気音測定値86dB
装着は、納車前にショップでお願いしました。 -
MORIWAKI 【スペイシー】MORIWAKI フルエキ ゼロ
意外と大きな排気音。インナーバッフルで音量を調整しています。バイク、クルマはやはりマフラー変えないと!(笑)
-
モリワキ 不明
オークションで手に入れたモリワキマフラーです
めっちゃ良い音ですが、夜中帰るときにはちょっと音が大きいのでバッフルを作りました
スペイシー100のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。スペイシー100のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
サインハウス LED RIBBON PH11 6500K
【総評】
国内製HIDと悩みましたが『サインハウス LED リボン』に決定。
使用したのは【アドレスV125S用PH11】からの流用になりますので多少配線加工が必要。配光についてロービームはとても明るくハイビームはイマイチ感あり。通勤快速での使用になりますのでハイビームは殆ど使わないので少しの犠牲は仕方なく納得。
【満足している点】
HIDに比べ明るく、消費電力も少ない。
全波整流 ... -
Sphere Light スフィアライト スフィアLED NEOL
ホワイト光で明るくてハロゲンとは比べ物になりません。ライトはとても良いですが車体のリフレクターとの相性が悪くて光が拡散します。更に全体に上向きに照らすので光軸を下向きに調整しましたが動かしきれずハイビームは上過ぎて使えません。
バイクは常時ヘッドライト点灯で目立つようにした方が良いと思いますがLEDは昼間でも遠くからでも目立つのでとても良いです。 -
不明 ゴルフ4 LEDイカリング付プロジェクターヘッドライト
結構前にヤフオクで衝動買い(笑)
車検終わってから付け替えてみました!
ポロもイカリングだったので、ゴルフにも導入。
やっぱり、ポロのCCFLの方が良いね!
でも満足です。
レンズに傷があったから、ライト用のスモークフィルム施工しました!
とりあえず暫くはこの仕様で! -
忘れた 購入は数年前 15W HIDキット 8000K? タイプ(サイズ)不明
【総評】
HIDはやっぱり明るい
グレアが気になる、リフレクターの愛称かな?
バッテリーが持つか心配
【満足している点】
明るいよう!!
【不満な点】
これから使ってみてからですね!
みんなのスペイシー100~カスタム事例~
みんなのスペイシー100をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
Gear.さんのスペイシー100
2015年3月に中古で購入したものですが、最近になって各部の補修をはじめました。ブレーキ、サス、ウエートローラー、ベルト、キック、クラッチなど疲れが見られる部分からコツコツと自分で直しています。
どちらかと言えば、機関より電装系の方が得意ですが、必要に迫られてスペイシー100のあちこちを分解修理するようになりました。まだまだ下手ですが、上手くできたときの嬉しさを感じたくて、学び格闘する日々です。 ... -
おじさんXさんのスペイシー100
ホンダ スペイシー100に乗っています。2年かけて少しづついじったらこうなりました。どういじったか、色々紹介して行きたいと思います。
【2022年4月】
8年間大切にしてきましたが、もう少しゆったり乗れる原二が欲しくなりPCXに乗り換えました。でも、スペイシーは良く出来たバイクでした。
-
ryoooooさんのスペイシー100
AF61 Todayと入れ換わりの スペイシー100です。
どちらも同じ時期の中華同窓生みたいなもんですね
対岸からフェリーで運んで来ました。 -
チュ-さんのスペイシー100
二人乗りが出来るスクーターが欲しかったので購入。
購入時のカラーはブルーでしたが、レッドのパールに塗装、ホイールは艶ありブラックに蛍光レッドのホイールテープ を貼りクリアーを塗りました。
日光に当たると赤のパール色がきれいだぁ~。
新車みたいになった、買った時の面影は微塵も感じられないなぁぁ~♪
初走行時も、セル一発、エンジンの調子もいい♪
走りは、チョットだけ右に取られる ... -
タカ 70さんのスペイシー100
諸事情で友人から貰ったディオを返却
代わりにコイツを譲り受けました(^^)
念願の原付二種です(≧∇≦)
一見ダサいですが実用的で使える可愛いヤツです(^◇^)
子供の送り迎え、灯油の調達、精米等に活躍♪
リアボックス、HID等装備(^^)
前オーナーの手入れが良くバリ物です(^^)
スカイウェイブ購入した為
2017年3月5日、友人に譲りました〜(泣) -
はなちゃんパパさんのスペイシー100
毎日の通勤で文句一つ言わず頑張ってくれてます。
-
マコちん♪さんのスペイシー100
大好きなパイセンより譲り受けました♪
おっさん仕様(笑)
大事にします!
29年3月5日 27750㎞ -
勝元さんのスペイシー100
ちょい乗り用w
ペットネームは型式の「JF13」からJFを略して「ジェフ」にしました(笑)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ GR86 1オーナー アイサイトコアテクノロジー 後(群馬県)
364.9万円(税込)
-
シトロエン ベルランゴ ムーンルーフ Fセグナビ Bカメラ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 赤革 電動リアゲート(愛知県)
357.9万円(税込)
-
トヨタ マークII 純正5MT 1JZ-GTE 2.5L直6ターボ 280 ...(愛知県)
284.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
