ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • リヤー車高調整、サイドスリップ、光軸調整、点滴施工

    フロントに比べリヤの車高がチョット高いんで下げることに♪ 普通ならアジャスター回せば下がるんですが・・・・・・ アジャスターそのものが回ってしまうんで^_^; ボルト固定とスペーサーが欲しい所ですね・・・・・ まずピットでジャッキアップします。 仕方ないんで、ショック下部を外すことに・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年1月14日 13:38 koara-papaさん
  • 【RF1】タイヤ交換・アライメント調整

    モンスターSTEPにしようと、リフトアップのお願いに行ってきました〜ヘ(__ヘ)☆\(^^; あ、これは重機のタイヤだそうです。 『凄ぇぇ〜( ̄▽ ̄)』重機の大きさ想像しながら眺めたり、指で摘んで持ち上げてみたりして遊んでたら(爆 「たぶんハミ出ると思いますよぉ〜☆」 頭の回る店員さんは大好 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年12月8日 02:28 shobuさん
  • アライメント調整

    今流行のツーブロック風? 内減りが激しかったので新品に交換して 前回車高調交換してアライメント調整から 約7ヵ月で約10,000km走行 今回もこちらのショップで たちゅさんと平日ホモ割使って(はぁと こんなん出ました~w 丁度タクシーが来たのでw (special thanks スパさん) ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年10月3日 21:27 すいむさん
  • 車高調入れ替え後のアライメント調整

    2回目のアライメント調整! 左リヤが気になるなぁ・・・。」

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月3日 19:55 おーるどさまー!さん
  • アライメント調整

    タイヤホイール交換と一緒にやってもらいました CMで話題の車の骨盤調整 機械をセットして・・・ 測定中 フロント 運転席側がトーアウト、助手席側がトーインになっとりました 何回も車高調整してアライメントとってなかったもんな というわけで骨盤矯正後は、轍でもハンドルがとられることなく バッチリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 00:52 レクさん
  • 残虐な車の修理(久々笑)テキトーにアライメント計測(結果的に計測のみ)

    フロントの車高調のバネ(SP)を交換してリヤのトーコンとアッパーアーム替えてテキトーに弄ったのでキチンと(?)計測する 個別(前後)トーの確認 キャンバーも一緒に見る トーを弄るとキャンバーもズレるからだ トータルトーは新兵器のレーザー水準器を想定外の使い方で使って見る バッチリである ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 17:51 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • アライメントのカテだが実際はトー調整

    ハンドルをセンター・・・ 本来、トー調整ってのは、平坦なところでやるもの・・・ こちらは右・・・ 問題無いが・・・ 左・・・ ど~よwww ここまで修正したってことは・・・ こんだけ動かしったってことwww ありえん(爆) その代償がこれですわwww 車検後に交換しようwww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月13日 22:01 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • 2012アライメント・・・雨

    ぶろぐに同じ画像・・・ ありがと! Y君! 測定ちぅ・・・ ハンドルフリフリ 雨降りで撮影は・・・ ピットですが(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 22:20 ヒデおじさんさん
  • アライメント調整

    ハンドルがとられまくってたので、 アライメントとりました。 実は、ステップの調整初めてかも。 左右でトーがくるってました。 しかも、左:イン  右:アウト 自分の取付作業って適当だな~ 左側キャンバーがついてないのが気になります。 後ろって、調整出来ないんですね。 ハンドル位置・タイヤノイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年4月28日 00:03 お茶っぺさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)