グリル・エンブレム - 整備手帳 - ステップワゴン
-
無限ラジエーターグリルのLED 交換
久しぶりにグリルを外す(^^;) というのも 無限グリルのイルミネーションが最近 発光が悪くなってきたので(^^;) どんな位かというと↑夕方でこんな位 ほぼ分からん(-_-;) 暗い室内て9V つないで こんな位 久しぶりにLED テープ買いました(^^ )30センチSMD18発 3番の写 ...
難易度
2024年9月15日 18:45 Kazubou@03連合さん -
STEPWGN剥がしました
車屋さん剥がし忘れだよ・・・ 前回は引取時に車屋さんで剥がしました タコ糸が無いので力業です 時間が掛かります T落としました 残ったのは両面テープ スコッチの両面テープかな? 綺麗に落ちません シリコンオフは寺泊 ベンジンで・・・ 肉眼で見ると汚かったのでワックス仕上げしました
難易度
2024年7月13日 22:16 oomotoさん -
3本からの1本へ
赤色ラインモールを3本入れてましたが、、、 なんだか違う気がして、、、 1本へ変更しました。 これでいいんやろか、、、。
難易度
2020年9月24日 15:01 tatsuya_muraka ...さん -
077_091114フロントグリル取り外し(分解) [2/2]
こんな感じで、マイナスドライバー等を突っ込んでクリップのツメを押し込んで解除して下さい。 上下のクリップはこんな感じ。 こんな感じ。 フロントグリルを取り外すとこんな感じ。 取り外したフロントグリル
難易度
2020年7月11日 10:07 くわちゃん@98ch.comさん -
077_091114フロントグリル取り外し(分解) [1/2]
フロントグリル取り外し方法 黄色矢印の3箇所のビスを緩めて取り外します。 赤色矢印の1箇所のビスは緩めるだけでOKです。完全に緩めきって取り外そうとすると、エンジンルーム内に転げ落ちて行きますので注意して下さい。 赤色矢印部分のビス ビスを取り外すとこんな感じ。 黄色矢印部分(グリル4隅)のクリ ...
難易度
2020年7月11日 10:06 くわちゃん@98ch.comさん -
腐食削り
画像のような腐食が全体に広がってます。 この腐食部分を耐水ペーパーで削っていきます。 #100→#150→#240→#320→#400→#600→#800→#1000→#1500→#2000と粗削り。 ※画像はかなり削った後で表面は、だいぶ滑らかになってます。最初はかなりのザラザラ状態でした。 ...
難易度
2019年11月4日 17:59 tatsuya_muraka ...さん -
エクストリームHONDAクラシックエンブレム♡︎(°´ ˘ `°)/
付けてるクラシックエンブレムにへたりが来てたから また、ネット購入しました(´ー`) 今度は、型通りに、りゃんめんテープついてたけど どうだろう?w 劣化防ぐために クリア吹きますww
難易度
2018年7月26日 12:42 ぇみぉさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
レクサス HS (大阪府)
129.9万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 純正8型SDナビ バックカメラ プリクラッ(北海道)
326.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
