ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ウチガー

    エーモンのこれ使います! 左右用に2個。 すでに作業に入ってますが、最初にステップを外します。 クリップで止まっているだけなので、力づくで! ちなみに、左側の配線ですが失敗してます。ポチガー取り付けの配線が緑と黒ということだったので単純に緑と黒のが出ているカプラーだと思い込んで分岐しました。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 6
    2010年7月23日 20:28 つっちー@親父さん
  • 光るポチガー(カーテシ無い車はどうすればいいのバージョン)

    定番ですが上の赤丸のカプラーはドアスイッチ用ね。 ここに光らせるための線も来てるのだ! 下の赤丸のカプラーは光らせるためのマイナス線を 取るところ。 そんで、こんな風に繋いで ドアスイッチは極性がないのでどっちに繋いでも 問題なし(これも定番ね) ここからがポイント。 青い線が光らすためのプ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2011年2月14日 18:28 つっちー@親父さん
  • サンキューハザードスイッチ

    パーソナルカーパーツ社の多機能搭載リバース連動ハザードユニットを取り付けました。このユニットには別途スイッチを追加することで任意にサンキューハザードを出すことができる機能がついています。 ユニットj自体の取り付け方法は、他の方が公開されていますので省略。 今回はスイッチを工夫したのでご紹介します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年5月20日 22:10 sunaodeさん
  • シフトレバー根元のカーボン化

    みんカラ徘徊でみつけたシフトノブ根元の樹脂カバー?に カーボンシートを貼り付けている方がいましたので空き時間で着手~ まず、エアコンパネルを矢印のところを持ち上げはずします。 エアコンパネルの裏側。 白色のクリップでハメ込まれているだけです。 コネクタを外せば完全に取り外せます。 ナビは純正 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年4月24日 23:30 S14RG-2さん
  • RK スライドドア パワーウィンドウ スイッチ青化

    まずは コイツを 外します 内張り 外さなくても 外せます 運転席 助手席側 後輪側から 細いマイナス ドライバーで 簡単に コジ開けれます これは 問題ないでしょ ネジ 三ヶ所を外し この様に 分割します 両サイド 6ヶ所に ツメが あり ロックされています 簡単に 割れます 細い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年7月11日 22:46 takeponponさん
  • オーディオリモートSW、ナビガイドSW イルミ青化

    パワーウィンドウの青化で徘徊してる時に発見したネタです♪ クルスピだとクルコンとかハンドル右側も同様に作業出来ると思います 準備作業として、エアバック取外し、 ステアリングの取り外しが必要になります ステアリング外す時、二回目なのにやらかしてしまいました(´Д`) さらに、左右パドルシフト裏2 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月24日 18:05 sora@20vellさん
  • シフトの下に赤カーボン

    いきなり完成です。 シフトの下の所、前から気になっていました。 もうすぐシフトノブを外せなくなるので、その前にハリハリをしました。 黒のカーボンも考えましたがここは赤で(^^)V ハセプロの赤はあまり派手で無いし場所も少ないので妻も文句言わないかと… またまた自己満足です。 摘出完了です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2016年6月3日 16:47 sonic883さん
  • シフトノブハリハリ

    最近整備手帳は貼りもんばっかりですが、今回はここ! シフトノブの上の部分です。 お金は無いけど暇はある、余っているシートで作業です(^^)V まずはシフトノブをSにして裏のネジが2つ外してノブを取ります。 ここのプラッチックを取るのが大変!すぐに傷が付きそうです。 養生テープとタオルに細いマイナ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年5月13日 17:50 sonic883さん
  • PWスイッチ・イルミネーション追加

    RBオデッセイのPWスイッチ(運転席側)が入手できたので、私もイルミネーションを追加してみようと思います。 とりあえず、イルミネーションが皆無の助手席と後席に施工します。 みなさんの整備手帳を参考に分解しました。 ほとんどの部品は、爪で止まっているだけなので、容易に分解できるのですが、やはり最大 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年10月31日 18:05 Lucky 24Zさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)