ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ 内装 エアコン その他

  • エアコン・コンプレッサーの、動作制御する!の巻

    夏場、エアコン使っていると、コンプレッサー稼働時にエンジン・パワーが食われて、加速がモタつき余計にアクセルを踏み込まなくてはいけない時があります。 特に、多人数乗車・多積載・坂道・信号がブルー・シグナルに変わってのスタート・ダッシュなど、キビキビ走りたい時は、エアコンを手動で切って走行したりして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月24日 00:54 saramanderさん
  • ステップワゴン RF3 RF4 エアコンスイッチパネル

    今回はエアコンノスイッチパネルの交換。 隙間にマイナスドライバー等を突っ込み外します。 RF3/4型の後期モデルのスイッチパネルはネットオークション等で、安いものは5千円前後、高めだと1万円から2万円くらいで売っています。ちなみにカバーが同じと思って付けようとしましたが微妙にサイズが違ってました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月6日 23:05 夏体長さん
  • RF-3、エアミックス・アクチュエーター、分解・点検・清掃

    エアコンの温度調節をする、エアミックス・アクチュエーターの調子が悪いので、取り外して点検する事にしました。 場所は、助手席側、右足元奥のセンターコンソール裏にあります。 KTCの、狭所専用ドライバーで3箇所のネジを外し、 アクチュエーター本体から伸びているロッド先端部のロックを解除すれば、取り出 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年6月27日 18:29 saramanderさん
  • RF-3、外気&内気、切り替えアクチュエーター、清掃点検

    るっきい@03DRF さんの整備手帳を参考に、エアコンの外気導入と内気循環を切り替える、エアミックスアクチュエーターの分解清掃を行いました。 まず、助手席前、グローブボックス内の3つのネジと、足元のネジ3箇所を緩めて、グローブボックスを取り外します。 内気循環入口とエアコンフィルターの間にある、エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年6月13日 21:44 saramanderさん
  • エアコンパネルLED化②

    風量、温度を指す部分が暗かったんで手直ししてみました。 指す部分を3.5㎜のドリルで穴を開けて3㎜のアクリル棒を突き刺しました(汗) 穴に刺さる部分以外はダイヤルを組み込んだ時に干渉するのでヤスリ、又はペーパーでシコシコ擦らないとダメでした♪(´ε` ) 前回よりマシにはなりました\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月7日 21:20 おやじ太郎さん
  • エアコンダイヤル再々手直し(^_-)-☆

    またまたエアコンダイヤルを弄りました。。。 出張から帰還した同僚が、ホームセンターでアクリル丸棒3mmを買ってきてくれたので、前回入れた2mm角棒仕様を取り外し、ドリルで穴を少し大きくして3mm砲弾LED用のブラケットをかましてみました。そして、そこに3mmアクリル丸棒を挿入ww 瞬間接着剤とトッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年6月4日 22:51 るっきい@03DRFさん
  • エアコンパネルLED化

    エアコンパネルのアンバー色がずっと気になってたので今日は仕事が早く終わったんで挑戦してみました(^^) さっそくバラしました(汗) もちろん先人様達のお助けでパソコン見ながらですm(._.)m 拡散パネルすべて取っ払いました(^^) 古いマメ球をソケットから外してLED仕込みました(汗)ドピュv( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月31日 22:30 おやじ太郎さん
  • エアコンパネルLED化またまた手直し編(*^^)v

    今日は夜、妻が茶話会でいなかったので、家の中でできるイジリをしようと狙ってましたww で、またまたエアコンパネルLED化の手直しを。。。 今回は、排気セレクトボタンのムラを直します。 まずはばらして・・・。 基盤を見つめてじっと考えます。。。 で、意を決して、基盤の余りをカットして2-3- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月24日 22:33 るっきい@03DRFさん
  • エアコンダイヤル一部手直し(^_-)-☆

    丸印の部分がなかなか光が届かないらしく・・・前回の施工時チョイ不満だったのですが、アイデアが浮かばずそのままにしていました。 今回、思い切ってもともとの場所に2mmドリルで穴を開けて、そこに2mmのアクリル棒を入れてみました。。。 なかなかいい感じに見えるようになったでしょ(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2012年5月14日 21:58 るっきい@03DRFさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)