ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換

    10年以上前に施したウレタンハンドルに本革縫付仕様 経年による革の劣化 スパーダ用本革ステアリングの中古品をオークションにて購入 4ナンバー小型貨物ですが革ステ 走行距離:101352km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月4日 15:51 gc8pp1rg1さん
  • FDシビックタイプR用ステアリングへ交換 2

    ストリームのステアリングが届いたので、必要な部品を移植しました。 シビックタイプRのステアリングは、約350mm ステップワゴンのステアリングは、約370mm だったので約20mmの小径化になります。 コブ付き、赤ステッチ、小径化と三拍子揃った素晴らし過ぎるメリット! 移植が終わったステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月2日 21:38 ヤシキさん
  • FDシビックタイプR用ステアリングへ交換

    FDシビックタイプRのステアリング付けたくて、とりあえず状態のいい中古買って仮合わせしてみた💡 セレーションは合ったので、ひとまず第一段階クリア😄 あとはパドルシフト、エアバッグがどうなるかなのでまた部品揃えて、試してみます♫

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月2日 21:34 ヤシキさん
  • LANBO オリジナルステアリング ガングリップ取り付け②

    ハンドルが外れます。ハンドルロック状態ですが、コネクタが付いてる部分は動いてしまうので一応テープを貼っておきました。 外したハンドルです。ネジを外してスイッチ類を移植します。4箇所外しました。 裏側は内張剥がしでパネルを外しました。写真撮り忘れましたが、スイッチ周りに数箇所ネジがありました。 コネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年12月29日 16:43 タカロッツォさん
  • LANBO オリジナルステアリング ガングリップ取り付け①

    シフトノブの印象が変わったらステアリングも変えたくなってしまいました。ハンドルカバーも気に入っていたのですが、一度気になると欲しくなってしまいますね。 トラック用品店で購入したハンドルカバー。5年近く使いましたのでイメージチェンジです。 まずはバッテリーを外し数分待ちます。今回は15分くらい放置し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月29日 16:42 タカロッツォさん
  • ステアリング交換

    ステアリング交換をば… 取り敢えずバッテリーをカット。 タバコをゆっくり1本くゆらして( ̄。 ̄)y-~~から作業開始(^^ )🔧 ステアリング下のカバーを外してホーンとエアバッグのカプラーを外す カプラー達の上にあるネジを2本外す(トルクスネジ) んでカプラー達を引っ掛けないようにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 16:11 Kazubou@03連合さん
  • ホーンボタン交換

    安物のステアリングなのでホーンボタンが押しづらく、道を譲ってもらった時などに軽く「プッ」と鳴らそうと思っても上手くならなかったり、ボタンが押し込んだまま戻らなく「プーーーーーーー」と止まらなかったりするのでネットで探して購入。 交換前。 安物感満載のステアリング!とは言っても物はそんなに悪くありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月19日 20:10 yone-wgnさん
  • 社外ステアリング取り付け

    エアバックを外す前にバッテリーの-端子を外します。 5分くらい放置してから作業を開始! ハンドルの両脇についているトルクスネジを付属のレンチを使って外します。 次にハンドルのしたについているカバーをマイナスドライバーで矢印の所を煽って外します。 黄色いのがエアバックのカプラーなのでこれを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 22:31 yone-wgnさん
  • ボタン周りステッカー

    ステアリングボタン周りの 赤いステッカー貼りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月18日 17:53 impstiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)