ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    初回車検時に交換したっきりのプラグを交換。 今回はNGKのイリジウムMAX ノーマルと同じ6番手のZFR6FIX-11P 0.6mm 細いですね~ 6万km以上使ってしまった、ノーマルプラグ 電極の角が減っています。 1本白いんだが・・・ 焼けすぎか (この並びは気筒の順番と無関係です) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月16日 00:17 やんやん@Mistressさん
  • デスビキャップとローター交換

    みなさんご存知のデスビキャップとローターとパッキンです! 11.5万走行なので交換です! 交換前 左が新品、右が11.5万走行したもの 写真では解りにくいのですが、結構削りかすがあり、端子部分も減っていました! 右が新品ですが、あまりローターは消耗していないように見えます 途中画像なしですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年3月7日 19:26 toshi1093さん
  • スパークプラグ交換

    メンテ弄り終盤w プラグも汚れてきたというので交換です♪ 純正もたまたまNGKだったんで うちのステップには相性いいはずですw まずはエンジンヘッドカバー外して~ エンジン上が狭いのでソケットだけ突っ込んで あとからトルクレンチ付けるという メンドイ手順を踏まないと取り外しできませんでした~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月17日 23:06 kanjaさん
  • 点火プラグ 交換

    久しぶりに、プラグ交換です。 同じタイプのプラグ交換なので、効果が実感できるか・・・ 上のプラグが、今日まで頑張ってくれたプラグ(イリジウム)です。 下のプラグが、今日から頑張ってもらうプラグ(イリジウム)です。 取替えた後の感想は、   エンジンのかかりが良くなった。   アイドリング時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月18日 19:04 suusan-type-Rさん
  • プラグコード交換

    友達からウルトラ製のシリコンパワープラグコードを譲ってもらいました(^^)/ 新品から3000キロほどの極上品_(._.)_ 綺麗な赤です。 今まで使用していたNGKのパワープラグコード(^-^) こちらも高級品ですが、使用期間が長いので外して交換です(T_T) この青色が上品で気にいってましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月5日 09:14 geijutu368さん
  • プラグコード調査

    プラグコードも劣化するとかで調べてたら気になって せっかくなのでプラグコードの抵抗値を測ってみました。 ノーマルコード ①12.27kΩ ②9.92kΩ ③8.89kΩ  ④6.85kΩ NGKパワーケーブル ①680Ω ②586Ω ③507Ω ④371Ω 箱には0.9kΩって書いてあるけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月3日 14:38 のきのきさん
  • ウルトラブルーポイントコードのノロジー化①

    平編線を入手したのでノロジー化する事にしました 材料(アースポイントがG101への場合) 平編線(10mm×4Mくらい)・収縮チューブ(12φ)・スパイラルチューブ・丸端子(圧着工具が必要)・タイラップ 永井のコードはねじ込み式なので分解が可能です デスビキャップ側(こちら側を外すだけでノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月31日 20:14 taka-cさん
  • STEP:スパークプラグ交換 121,680km

    新車から初めての交換です。 IRIDIUM MAX ZFR5FIX-11P にしてみた。 MADE IN JAPAN なんだけど長寿命のフォントが中国製みたいに感じる。 外した純正標準品 ZFR5F-11 電極が超~丸い。(-_-;) 特に不具合は感じなかったけど・・・ お疲れ様でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月2日 23:40 @KIR@さん
  • NGKプラグ交換+タイロットエンドブーツ

    今日はプラグとブーツが届いたんでちょちょとやっつけます 綺麗な新品、現在の同じものをおとしたんであうとおもうよぉ~ こんなに簡単交換でした。ばっちいプラグ約10万kごくろうさまでした。 タイロットエンドはてごわいでやんす。ほぼぺしゃんこにつぶれてるんで車検は無理でやんす。グリスがあふれてるしぃ~。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月3日 20:34 フォ~マチ太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)