ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

インターナビ バグ不具合情報 - ステップワゴン

 
イイね!  
24Z MM

インターナビ バグ不具合情報

24Z MM [質問者] 2005/12/16 12:48

MOPナビとインターナビプレミアムクラブ関連で
バグや不具合の情報を集めたいと思います。

自分の車での不具合を挙げますと
・音声操作ができない
 音声操作ボタンを押しても画面上に「ピッと・・・」が出ない
・インターナビHPとの同期でマークリストの同期を行っても
 全てのマークが取り込めない。
・インターナビHP上でMyスポットを設定したにもかかわらず
 PCカード経由でカーナビに取り込めないスポットがある。
・PCカードからMyスポットを2回取り込むと(位置情報追加)
 マークがダブり、1つを消すと両方消える。

みなさんのはどうでしょうか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:606237 2005/08/16 22:59

    >ののさん
    ↑の15にも書きましたが、自分の場合
    ①オービスマップのデータをPCカードでナビに登録
    ②携帯でインターナビHPと同期、マークリストがHP上に表示され同期がとれた状態。
    ③ナビのマークリスト全削除。音声操作OK。
    ④HPからマークリストをPCカードにダウンロード
    ⑤PCカードからナビに位置情報の追加で取り込み
    ⑥音声操作不可
    となりました。
    実際にHP上で設定したデータであっても
    位置情報追加では音声操作不可になってます。

    またナビ上で設定したマークとナビに取り込んだ
    オービスデータをPCカードに保存し
    PC上で内容を確認しましたが、大きな差はありませんでした。

    目下PC上でマークデータを編集できないか検討中です。

  • のの コメントID:606236 2005/08/16 21:18

    えーっと、みなさんのおっしゃっているオービスマップって
    http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se371695.html
    のことですか?(違っていたらごめんなさい。)

    これはそもそもメーカが作っているものではないので
    基本的に利用は自己責任です。ですから、このデータを
    利用することでの不具合をメーカ側のバグとするのは
    間違っています。

    まずはこのオービスマップの作るデータがSTEPWGNのナビの
    ポイントマップと完全に互換なデータであることを示すか、
    同等のデータで、ナビ(もしくはインターナビのページ等)
    から作成したもので音声認識出来ない事象を示すべきでしょうね。

    と、文句ばかり言っていてもしょうがないので自分で
    やってみようとしたら手持ちのCFアダプタがcardbusの
    ものでナビが認識してくれない...

  • コメントID:606235 2005/08/16 01:49

    のーじさん 24Z MMさん
    試してもらって、ありがとうございます。
    うちのSTEPと試乗車ではOKだったので、たぶん大丈夫とは思ってましたが、これで確証もてました。やっぱ・・・バグですよね・・・これって!

    ちなみに、この盆休み 嫁さんの実家(大阪)に帰ってまして、オービスデータ大変重宝しました。中国道、阪神高速、近畿道etc・・・作成者さんに感謝、感謝ですネ!

  • コメントID:606234 2005/08/15 23:44

    皆さんの言う、バグとはちょっと違うのですが、同じ症状で出た方居ますか?

    この夏休みに東北道の宇都宮ICを使う機会がありまして。
    それで、目的地を【宇都宮IC】で探したところ出てくる出てくる…。
    最近(?)あの辺り、拡張工事したのか、色んな方向からの乗り入れが可能になったのか、【宇都宮IC】で目的地を探そうとすると沢山出てきます。
    仕方なく、その一つ(自分の目的に見合った【下り入り口】を)目的地に設定し、目的地に到着したところ、
    そのルート通りに行かなくても高速に乗れました。
    …それで、普通であれば『ルート再計算』か『目的地周辺です。』のどちらかになると思われるのですが、
    ナビはしばらく悩んだ後、いきなりシャットダウン!
    すぐ回復しましたが…。
    これはバグって言うんでしょうか?

  • コメントID:606233 2005/08/15 00:27

    自分もやってみました。
    ナビ上でのマーク登録だけだと音声操作はXでした。
    ↑に書いてあるように、メモ等手を加えたらOKでした。

    また、マークリスト0件で、音声操作がOKの時で
    位置情報追加でマークリストを取り込み終わったときに
    音声操作できませんなるメッセージが出て、音声操作できなくなりました。

    決まった手順を踏まないと、操作できなくなるなんて
    バグとしか言いようがないですね。

  • コメントID:606232 2005/08/13 14:11

    うちのSTEPWGNもマークリストをPCカード経由で
    取り込んだ後に音声認識できなくなってしまいました。
    オービスマップって・・・(´-ω-`)さん のレスとおりに
    やってみたら音声認識復活しました!
    感謝感謝です。

    でも今後もPCカードからマークリストを取り込むたびに
    音声認識できなくなってしまうのだろうか。。。(´ヘ`;)

  • コメントID:606231 2005/08/13 09:26

    皆さんマークリスト(オービスマップ)登録(PCカード経由)で音声認識ができなくなってしまうようですが、家の車は正常に作動しますよ。
    皆さんが登録している説明書どおりの方法でオービスマップ(無償ダウンロードのデータ)登録しました。
    ちなみに7月26日納車のGLです。

  • コメントID:606230 2005/08/13 01:54

    オービスのマークリストデータを登録すると、音声認識きかなくなるバグの件ですが、
    「ステップおやじさん」が、音声認識が生きてるとのことだったので、あれやこれやと試してみたのところ、

    1件だけ、オービスデータ同様の登録をナビ本体にて設定(任意地点)して、そのデータごとPCカードに一度退避して、それをナビ本体にコピーすると、音声認識◎のようです(なぜか解らないけど・・・)

    解りづらいと思いますので、以下の手順です

    ①PCカード>位置情報追加(マークリストをナビに設定)
     ↑↑↑既に設定済なら不要↑↑↑
    ②ナビ本体にて、任意地点のマークリストを1件登録する
    (オービスデータ同様に、
    「読み」「マーク」「接近音声」「方向ン定」「メモ」などを登録)
    ③PCカードにマークリストのデータを退避
    ④マークリスト(ナビ側)全件削除
    ⑤エンジンOFF
    ⑥エンジンON(音声認識が生きていることを確認)
    ⑦マークリスト一括コピー(PCカード→ナビ側)

    たったこれだけで、音声認識 ◎です(⑤⑥は確認の為)

    どうやら②のナビ本体での登録データが重要なようで、このマークリストを削除すると、音声認識は×です
    正規登録したマークリスト(ナビ本体ナ設定)とオービスデータが共存してると、音声認識は◎ のようですね!

    ちなみに、私の場合 オービスデータ177件 + 任意地点1件で◎でした

    上記を踏まえた上で、今日再度(2回目)ディーラーに預けたところ、ナビユニット交換されまして・・・結論
    『ナビ固体の問題ではないことは明らかなので(試乗者でも試してもらいました)、ユニット及びマークリストデータをHONDAとナビメーカーの三菱に送付したので、回答があるまでしばらく待って下さい。なんらかの回答があると思いますので』とのことでした

    お盆休みに遠出する方は是非、試してみて下さい
    長文になって、ごめんなさい

  • コメントID:606229 2005/08/07 17:29

    >HONDAに問い合わせましたが一括での音声変更、方角、距離の変更は想定してないとのこと

    明日ディーラーに預けることになってますけど、きっと同じ回答なんでしょうね (´・ω・`)ガッカリ・・・
    しかし、PCカード→マークリスト データ1件だけでも、音声認識×ですので、絶対にMOPナビのバグだと思うんですけど・・・どうなんですかねぇ?

  • コメントID:606228 2005/08/07 09:51

    オービスマップですが
    方角-90度
    PCカードで取り込んだ時以下のようになります
    音声 1から3はマーク周辺、4は接近OFF、5はベル音、6はピンポン

    HONDAに問い合わせましたが一括での音声変更、方角、距離の変更は想定してないとのこと

    僕のもいろいろ試しましたが、PCカードからマークリストを取り込んだ後、音声操作ができないですね

前へ12345678910次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)