GSパッケージ ノーマルに乗ってます。
購入から10ヶ月ぐらいから たま~に スピーカーのハウリング(運動会などでマイクのセッティングが悪いとなるヒィ~ンって音)みたいな音が結構大きな音でなります。
オーディオもOFFでもなるのでスピーカーからではないようです。駐車場に入れたりする時の低速時が多いですが普通に走ってる時もなります。ディーラーにも相談しましたがまだ解決できません。
こうのような症状のあるかたいませんか?
また知識のあるかたお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- ステップワゴン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
多分エンジンルームからマイクのハウリングの様な異音 - ステップワゴン
多分エンジンルームからマイクのハウリングの様な異音
-
Re:9
>本当にすごい音
そうそう、本当に「すごい音」でした
最初は、道路工事の音と思ってました
ですが、道路工事の音がいつまでも付いて来る???
同乗していた息子が「変だよ」と指摘
窓を開けると、道路脇の住宅から強烈な金属音がする…と思ったら、自分の車から発せられた「強烈な騒音」が住宅に反射して聞こえて来ている
正直、青ざめました
その位尋常ではない音量と音質でした
で、音の出方は、どうも車速に応じての周期性があるので、駆動系がからんでいるのは間違いなさそうでしたが、後続車もあるので、その場で停車する訳にもいかず、走行していると、その内音は消えました
が、あまりの音量・音質に恐怖を感じて、ディーラーにこのことを報告して、下回りと駆動系を点検してもらうまでは、乗るのを控えました
で、ディーラーへ持っていったら、「時々あるよ」って反応でした
くどいですけど、これまで乗った車では、只の一度もこのような事はなかったです
きっと、同じ症状を経験されれば、皆さん青ざめること間違いなし -
>いやいやさん
そういえばスタッドレスに交換する時に薄くて頼りないブレーキのカバーだなぁ~と思いながらホイール当てないように交換したのを思い出しました。
あれなら何か干渉したらギィーンやヒィーンみたいな音が出そうです。でも確かめようがないっすね。
エンジンや駆動系の直接事故に繋がる様な所でなければいいのですが、ディーラーもメーカーにあがって来てないか調べると言っていたので期待半分で待ってるところです。
でも本当にすごい音がするので原因がはっきりするといいのですが、みんからの見てる人達には、ほとんどこの異音は起きてないみたいですね。
いままで何も不具合なくきたので 当り かな?と思ってたのですが・・・いやいやさん ニ同じならいいけど
小石の多いところ走ってみよ -
-
モデュ朗さんの走る場所で、小石を巻き上げるような所はありませんか?
私のRG3も一度、物凄い「音」がなりました
「ぎぃぃ~ん」
あるときは
「ぐぅゎじゃ~ん・ぐぅゎじゃ~ん」
とにかく「デカイ」音で、ビックリしました
とっさに、「ブリキの箱か何かをひきずったのか?」と思った位です
原因はどうやら、舗装したてのアスファルトが「ベタベタ」のところを走行した際に、タイヤに小石がくっついて巻き上げ、フロントブレーキのローターとローターをガードしている鉄板の間に入ったらしく、それが干渉して出ていたようです
確かに、音がしたと思われる右側のローターをガードしている鉄板は、左に比べて「グラグラ」してました
ディーラーの話では、時々そのような症状の報告があるとのことでした -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
-
日産 ローレル 後期型 本革 直6/RB25エンジン 純正アルミ(埼玉県)
73.0万円(税込)
-
ダイハツ MAX 走行距離0.9万km アルミホイール(神奈川県)
25.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
